教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分の知り合いの弟さんが警察官を志望しています。 だだ、身辺調査になると、一点問題があると相談してきました。

自分の知り合いの弟さんが警察官を志望しています。 だだ、身辺調査になると、一点問題があると相談してきました。 親戚には犯罪歴はないようなのですが、父親が拾った自転車を防犯登録しなかったので自転車没収の上で厳重注意されたのと二年前にアサリ取りに行ったときに禁止されてる工具を使ったとして、海上保安庁に摘発され、略式起訴で五万円の罰金を受けてるとのことで、前科一犯みたいです。 こういった場合も、身辺調査に引っ掛かるのでしょうか? 引っ掛かるのなら、試験受けても意味ないと思いますので、自衛隊なり消防局なり他の公務員受験を受けさせることをアドバイスしたいと思います。 よろしくお願いいたします。

補足

yufy510さんへ ありがとうございます。まさに、罰金五万円の超微罪でも身上調査に引っ掛かるのかということが疑問なんです。純粋無垢で身内に前科前歴がない志願者を選んでたら、該当する志願者がいなくなってしまうのではないかと思っています。

続きを読む

927閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    補足について そこですよね。どの程度で引っかけるのかが表に出てこない部分なので。 実際に、少年時代に窃盗の前歴がある警察官もいたりとあちこちの県警で仕事をしましたがいまいちはっきりした基準がわかりません。人事を担当する部署のかなり上の方の人しかわからない基準のはずですので、都道府県によって違うという回答をさせていただきました。 優秀な人材を軽微な犯歴のために見捨てるのか?と言われると、採用すべきであると思います。 犯歴については報道されていなければ良いような気もします。 ---------------------------------------- 略式起訴の5万円の罰金では引っかかった上で通過だと思います。 お父さんの前歴は端末ですぐに出てきます。つまり前歴者であることは警察にはすぐにわかります。しかし、軽微な事案だと思われますj。 とりあえず、受けるだけは受けてみた方が良いのではないでしょうか? 身内の前歴者に対する対応は、都道府県警で違います。

    1人が参考になると回答しました

  • その程度なら大丈夫ですよ。ただし、公安関係でひっかかると絶対アウトです。こればかりは譲れません。

  • 身内の身辺調査なんて存在しません。 全ては、欠格事由に該当しないか?だけです。 堂々と受験しましょう!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

海上保安庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる