教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

証券事務や銀行後方事務で未経験は無理ですか?

証券事務や銀行後方事務で未経験は無理ですか?仮に未経験で証券事務の場合、証券外務員資格をとることになると思うのですが、個人の趣味として行っている株取引はどうなりますか?制限かかりますか? 趣味として始めた株、FXで金融商品を扱う仕事に興味が出てきました。これらの仕事に就きたいのですが、ステップを教えてください。

続きを読む

1,740閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    証券事務・銀行後方事務に正社員で入社するには新卒で受けるのが1番いいでしょう。 中途入社の場合、元々の募集数が少ないですし、未経験者からの中途はなかなか取ってもらえないと思います。 もちろん、業務に関わるので入社後に資格を取らなければいけません。 問題は、証券業務に関わる仕事に就いた場合、 株取引にかなりの制限がかかることです。 入社した会社に口座を移さなければいけませんし、株の売買をする際に いちいち申請書を提出しなければいけません。 また、会社によって差はあるとおもいますが、反対売買は数カ月の期間をあけて行わなければいけない場合がほとんどです。 株取引を今まで通り自由に行いたければ、証券に関わる業務には就かない方がいいでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる