教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

深刻な社員教育の問題があります。

深刻な社員教育の問題があります。弊社は広告デザインの会社で、私は取締役 兼 人事採用を担当しております。 昨年、デザイナー志望の24歳男性を中途採用しました。自分のキャリアアップのために前職を退職し、もう一歩進んだレベルでの仕事がしたいとの意欲を持っており、素直そうな真面目な人間であったため、私はこの男性を採用いたしました。業務上の教育はもっぱら先輩社員に任せているのですが、先日、先輩社員数名からこの新人についてのクレームが私の耳に入ってきました。というのも、あまりにもこの新人は仕事上でミスが多すぎると言うことなのです。何度、口を酸っぱく教えてもダメ。しかも、どれもが初歩的な考えられないミスだと…。 教えても出来ないのは、教える側に教え方の問題があるのか、あるいは、分かったつもりで本人が十分に理解できていない。だからミスが起きるのではないかと、私は先輩社員に言いましたが、話を良く聞いてみると、もっと根本的なところに大きな問題があるようなのです。 例えば、カラー出力をページの順番通りに並べて製本する雑用を頼んでも、それが出来ない。お客さまにお渡しするものだから、くれぐれもページの順番を間違えないようにと釘を刺しておいたのにもかかわらず、順番がめちゃめちゃ。これではお客さまに持って行けないから、もう一度良く確認してすぐに直すようにと頼んだ後に、再度確認すると、やはり間違っている。「本当にちゃんと再確認したの?」「はい確認しました」「なら何で間違ってるの?」「すみません…」結局頼んだ先輩社員が自分で雑用をやったそうです。 たくさんの会社名が五十音順に書かれているリストがあり、この会社名のリストの中から別紙Aに書いてある会社名を削除し、次いで別紙Bに書いてある会社名をリストに挿入していくという作業。これをやらせたそうなのですが、新人が終わりましたというので先輩社員が確認してみると間違っている。新人はちゃんとチェックしたというものの、毎度毎度ミスの繰り返し。 先輩社員は私に、この程度の作業も頼めないのなら、デザインの仕事などとてもじゃないがやらせられない。本業以前の問題。教える以前の問題。教え方や理解力などと言うレベルまで達していません。という有様なのです。 この社員は知能が低いのでしょうか。改善する余地はあるのでしょうか。クビにするべきでしょうか。良きアドバイスをお願いいたします。

補足

やらせている作業は、私の感覚では「誰でも出来る」内容と思っております。ページに振ってある番号通りの順番に並べるという作業が1度ならずも2度3度と繰り返し間違うのは、理解に苦しみます。教える教えない、理解するしないの問題ではなく、こんなことでは社会生活も円滑に行かないのではないか、と、心ならずも心配してしまいます。

続きを読む

742閲覧

cup********さん

回答(12件)

  • ベストアンサー

    私がもし一緒に働いている社員だったら、クビにして欲しいと思います。 何度教えてもできない、本人は確認したつもりでも間違う、そういう人っています。 私の会社にもいます。 一緒に働いていて、これほどストレスのたまる事は無い気がします。 私の会社の「その人」はパートで、部長が採用した人なのですが 他の社員がいくら人事を変えてほしい・契約を見直してほしいと言っても、 部長に「俺が採用したんだから、もうちょっと面倒見てあげてよ~」と言われ、 今や3年が経ちました。 周りの社員はあきらめモードです。 「その人」にはお茶いれや、”出張やお客様から貰ったお土産を皆に配る仕事”を優先して与えています☆ 質問者様はこうでなくあって下さい。 会社のため、社員のため、良い方向に向きそうにない時は、是非決断をして欲しいと思います。

    なるほど:1

    muk********さん

  • クビにするべきかどうかは判断し兼ねますが、 改善方法はまだあるのではないでしょうか? 自分で作っているものって意外と見落としがちになるものですから 声に出して確認させたり…。 ワードの書類とかちょっと恥ずかしいですけど 仕事と割り切って私は声に出して確認してますよ その方が確実で見直しが早く済みますしね

    続きを読む

    nan********さん

  • 判断する前に いろいろと状況を把握する必要があるのではないでしょうか。 まず、ページ順にする作業について、どれくらいの量をどれくらいの作業時間でさせたのか。 やりなおしも含めてです。 次に、本人にできなかった理由を聞く。すみませんの反省云々ではなく、自己分析としてどうしてミスをしたか聞いてみてください。(体調不良、寝不足(慢性的かどうか)、数字の見間違い(視力が悪い)、集中力が足りないなど。プレッシャーに弱い、単純作業が苦手、などなど) あなたが面接して採用したのであれば、きちんと面談して本人と話すべきだと思います。 また同じようなことが続けば、いつか致命的な損害にも結び付くことも考えられるので退職を促すこともある、しかし今のところそれは選択したくはない、という旨を伝え、 改善を促してから今後の様子を見てください。 先輩社員からの報告だけで判断することはしない方がよいと思います。 でも実際、世の中にはそういったことがこなせない人もいます。 今後改善がないなら、不向きということで退職してもらう必要もありますね。

    続きを読む

    ama********さん

  • 試用期間の間に、研修の手ごたえや使える人材かどうか、先輩にあたる社員など直接接する社員に確認するべきだったと思います。試用期間なら、前社に連絡して仕事ぶりや問題点などを確認することもできたように思います。「去年」ということは、もう社員にしてしまったんですよね。クビにするのはむずかしいと思いますので、雑用係として、雑用はできる程度に仕込むことを考えたらいいのではないでしょうか。

    mah********さん

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#中途採用が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる