教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ご回答ありがとうございます それでは、半そでシャツにネクタイでも常識の範囲外でしょうか? 私は恥ずかしながら、上…

ご回答ありがとうございます それでは、半そでシャツにネクタイでも常識の範囲外でしょうか? 私は恥ずかしながら、上着を着ると とにかく尋常で無いほど汗かきで 熱い時期には汗が一旦出ると止まりません最初に上着無しの無礼を丁寧にお詫びした上で その旨も面接者に伝えて望もうと考えますが 再度ご意見を聞かせて下さい

続きを読む

106閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    では 安くて汗を吸収する下着が今ユニクロや 大手スーパーで売っていますよね? あれ、かなり良いらしいですよ。サラサラの着心地らしいです。 それを着てはいかがでしょう? 残念ですが やはり面接にスーツは常識です。

  • アフォ、短パンにTシャツでサンダル履いて行けや。

  • 前回の質問も拝見させて頂きましたが 通常、どんな零細企業・家族企業でも面接はスーツです。 現在、クールビズが推奨されてますが あくまでも社員になってからの話です。 面接は上下スーツ+ネクタイが常識だと思います。 せめて、少しでも・・・と考えるのであれば 半袖カッターシャツ+ネクタイ+上着でしょう (会社内では絶対に上着を脱がないのが前提で) 面接なんて、どんなに長くても1時間かかりません その1時間でさえ我慢できないのかと思われてしまうのでは?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ユニクロ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる