教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

みなさんは将来の事、進路や自分の職業をどんな基準どんな考えや気持ちできめているんですか? 私は今受験生で、家族から…

みなさんは将来の事、進路や自分の職業をどんな基準どんな考えや気持ちできめているんですか? 私は今受験生で、家族からもよく「進路どうするの?」と聞かれるんですが、自分でもやりたいことが分からないんです。音楽が好きなので、音楽系の番組や映像を見ると自然と「やってみたい」と思うんです。でも、小説とかを書くのも自分で物語を想像(妄想とも言えますが。笑)するのも好きで毎日してて、将来ちゃんと小説を書いてみたいとも思うんです。 あと、動物飼育にも興味があって、これも自然と「やってみたい」と思うんです。 今のところ、進路として考えているのは動物飼育なんですが、他の二つの事もまだ心にあって特に音楽関連のことで悩んでいます。自分でも本当に分かりません。 みなさんはどんな考えで、将来を決めましたか? みなさんの意見を教えてください。どんなものでもOKです!

続きを読む

83閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大学に入ってから決めたらどうでしょうかね。 で、入ったら音楽関係や動物飼育のバイトや小説を投稿して自分の道を見つける。 それでも見つからない事はありますからそうしたらまた興味があったことをやってみる。 因みにやらないと判らないですよ。 現実は想像とは違う場合も多いし、でも、そこから見えてくるものがあります。 因みに個人的には行き当たりばったりでしたが、今は満足しています。(汗)

  • まず、そんなにやりたい事があるなんて、うらやましいです。僕も含めて世の中には何もやりたいことがない人がいるんです。だから、贅沢な悩みだな~と正直、思いました。 文章を読んで気になったのは、動物飼育以外の2つのことは、必ずしも、なれる訳ではなく、なったとしても非常に食べていくのは厳しいです。それだけでは生活出来ず時間を見つけては派遣のバイトで年下の上司に怒られてる友達がいます。 ただ、彼は夢があるから、本当に光輝いてます。 受験生ということはまだ18歳?でしょうか? その年齢なら、自分のやりたいこと迷って当然です。 もし決められないのなら、大学に進学することをオススメします。大学で勉強して新しい友人と出会うことで、改めて自分の進路がみつかるかもしれませんし、またそれ以外にも新しい夢がみつかるかもしれません。 逆に色々人生経験してみて、小説書いたり、音楽の道に行くのも感性が磨かれていいのかもしれません。

    続きを読む
  • 高2の時の文理選択で、心理学とパソコンに興味があったけど、情報化社会を睨んで理系へ進み、大学は工学部へ進学し主に、情報技術を学び、SEに就職。 でも意外と自分にあってなくてやめて、昔思ってた心理を扱う仕事はないかと探し、免許もなくてできる塾の先生になる。 こんな感じです。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

音楽関係(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる