教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書を整形外科に送るのですが院長の名前が記載させていなくわかりませんでした。その場合、封筒になんてかけばいいのですか?…

履歴書を整形外科に送るのですが院長の名前が記載させていなくわかりませんでした。その場合、封筒になんてかけばいいのですか?○○整形外科様だけでOKですか?そもそも「様」を使うのはあってますか?

753閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    住所を記入してください。 改行して・・・ ●●整形外科 封筒の中央に・・・ 採用ご担当者様 ●●市●●町1234 (スペース)●●整形外科 (スペース)採用ご担当者様 左側下に「履歴書在中」と赤字で記入し、□囲み ※求人募集をかけているのですから、いずれにしろ「採用担当者」がいるはずです。(院長かもしれませんし、別の方かもしれませんが、「採用ご担当者」です。) ※「御中」は法人や部署宛、「様」は個人名や擬人化(採用ご担当者)された方に使用します。 ※因みに一ヶ所の宛先に対して「御中」「様」の併用はしません。ご注意ください。

    11人が参考になると回答しました

  • 病院は個人ではないため、【御中】のあとに【採用担当者様】がよいでしょう。

  • ○○整形外科としたなら「御中」と記載しましょう。 更に「履歴書在中」もお忘れなく。 でも、宛先の誰でも開封可能なので、心配な場合は院長の名前を調べましょう。 院長の名前は、電話でも聞けますので、確認された方が宜しいかと。 その場合は、「様」で大丈夫ですが、封筒の左側に「親展」と赤い字で記載しましょう。 (親展としておけば、他の人は開封できません)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整形外科(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる