教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲオのアルバイト内容。

ゲオのアルバイト内容。ゲオでアルバイトをしています。 ゲオのアルバイトは ★レジでの接客 ★レンタルの返却処理 ★レンタルのあった場所に戻す作業 ★中古商品の加工(パッケージ印刷や袋詰め) ★お客様から聞かれる商品検索 ★入会案内 ★買取業務 ★電話応対 このくらいでしょうか? 他にもあったら、教えて下さい!!

続きを読む

3,812閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    バイトに入られている時間によっても違うと思いますが、俺の店舗では上に上げられている仕事の他に 朝は仕入、ゲーム・CD等の価格変更、返送、リースアップ、DVDの洋画・邦画のランキング変更、新旧区分の変更、事故品返送、延長電話・はがき、予約商品の準備等 夜はサンプルチェック、ゲームのランキング変更、買取POP変更、セール準備等 まだまだ他にも仕事はたくさんありますが、とてもやりがいのある仕事です。 これからも頑張って下さい!

    1人が参考になると回答しました

  • ☆延長商品延長代金等ある方への電話連絡、およびダイレクトメール ☆商品の入荷作業 ☆商品の移動(他店等への)作業 ☆新作商品の陳列 ☆盗難、破損品などの処理 ☆レンタル商品から、中古としての販売商品になる物等の加工作業 など・・ 細かな物まで言い出したらきっときりがありませんね・・・

    続きを読む
  • ゲオで働いてました。 仕事の内容は最初は覚える事が大量にあるので大変だと思います。ゲオは店舗によって販売内容も違うので、どこでするのかによって変わってきますが、一番大変な所ではレンタル業務、CDやDVDの販売、中古販売、ゲームの販売、コミックの販売、コミックやゲームの買い取り業務などがあります。 レンタルだけでもかなりの仕事量です。あとクレームもかなり多いので、接客が苦手だとかなりしんどいと思います。 とにかく最初は覚える事が大量にあります。商品の貸出や返却などのレジ操作だけでもかなりあるので頑張って覚えてください。あとはカードの作り方や、登録の仕方、クレーム対応の仕方、電話対応、BOX返却、商品の加工、フレグランスの販売、ローテーション(返却されたものを棚に戻す作業)などがあります。商品の場所など聞かれる事も多いので、場所も覚える必要があります。まーこれはローテーションしていくうちに覚えて行くと思います。 最初は大変ですが、慣れると楽しいバイトですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲオ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる