教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

輸出入で利用されている18フィートとかの四角いコンテナ箱について教えて下さい

輸出入で利用されている18フィートとかの四角いコンテナ箱について教えて下さい最近気になって仕方がありません、コンテナ船で運ばれている無数のコンテナ箱ですが、中身には輸出入の商品が満杯でしょう、輸出先から海上と陸上輸送を経て目的地に商品を降ろしますね、空になった箱はコンテナヤード?に戻ったり、次の商品を積み込む為に移動すると思いますが、世界中に移動するこの無数のコンテナの箱を当然管理してると思いますが、所有主が見失ったり紛失したりする事は無いのでしょうか?アソコに運んだコンテナは今ドコだっけ?みたいな事は発生しませんか?

続きを読む

486閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    国際規格の海上コンテナは40フィートと20フィートが主流です。45や48フィートというのもありますが、米国などの一部の道路でしか走れません。日本はダメです。 管理ですが全ての箱にGPSに反応する発信機(スイカに埋め込まれているようなRFIDタグなど)は未だ使われていません。 箱を見ると4桁の英文字と7桁の数字が書かれています。(http://www.itabashi-shouji.co.jp/yougo/jitumu2.htm) これが識別表示です。コンテナの所有者は船の会社とリース会社の二種類ですが、圧倒的に船社の所有量が多いのです。 船社は全てのコンテナをこの番号で管理しています。 今、世界の工場と言われるのが中国ですよね。ですから中国から欧米へのコンテナが大量に必要になります。しかし、逆は少ないので、戻ってきません。これを空で戻すこともあるんです。 http://www.jlrs.gr.jp/のホムペに国際物流の楽しいお話がありますので、"○○が語る…"というコラムをご覧下さいませ。 ○○と言うのが私です。 写真は世界一のコンテナ数を扱うシンガポールでのコンテナ移動風景です。私が撮影しています。

  • 一例としてコンテナ管理の説明です。 http://www.esc-mitsukawa.co.jp/kontena/kontena.pdf#search='コンテナ 管理' GPSやインターネット等を利用して管理しています。 「コンテナ管理」で検索してもらえば、管理会社等いろいろ情報が出てきます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

コンテナ船(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

海上コンテナ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる