解決済み
高2理系女子です(^o^)* 進路について悩んでいます。 中学生の頃から医療に携わりたいと思っていて、なんとなくで薬剤師がいいなあと考えてきました。 でも実際に調べてみると、就職先が飽和状態だったり、6年制だったり(6年も通い続けられるのか…)と、私にとってマイナスな情報ばかり出てきて、不安になっています。 それでいまは、薬剤師のほかに、放射線技師、臨床検査技師、視能訓練士も視野に入れて考えています。 しかし、問題があって、 ・放射線技師 物理をとっていないので進学できる学校がかなり限られる ・臨床検査技師 仕事自体には興味があるのだが、人との関わりがほとんどない 視能訓練士に至ってははどの学部に行けばいいのかすらわかりません…。 そこで質問です(^o^) 医療系の職業で ・人との関わりがある ・いま求められている このようなものってないでしょうか? またその職業に就くためにはどの学部に行けばいいですか? ちなみに母が看護師なのですが、看護師はおすすめできない、簡単に言えばなってほしくないみたいです。 一応田舎の進学校に通っていますが、偏差値は55程度です。 回答よろしくお願いします。
617閲覧
就職の厳しさという意味では、薬剤師よりも放射線技師、臨床検査技師、視能訓練士の方が数段上だと思います。 そもそも求人の絶対数が少ないですし、待遇面でも薬剤師の方が恵まれています。 薬剤師だと、化学の専門家として調剤以外にもいろいろ職がありますし、離職後の再就職も比較的容易です。 偏差値55程度では学費の安い国公立の薬学部は難しいですが、学費が高くても構わない(6年間で1200万円くらい)のであれば私立の薬学部なら狙えるところはありますのでそちらを検討した方が良いと思います。
臨床検査技師歴20年の男性です。 全般的には放射線技師、臨床検査技師、視能訓練士の就職状況は厳しいようですが、日本全体が就職難の現在、医療職の就職が特別厳しいわけではありません。 むしろ他の一般企業よりは職を得やすいとさえ言えると思います。 さらにいえば、コメディカル(看護師、放射線技師、臨床検査技師等)スタッフは、男性よりも女性の需要の方が大きいので、国家試験さえ合格すれば、就職できない事はないでしょう。 さて、臨床検査技師の仕事は人との関わりがほとんどない、と書かれていますが何を根拠にそう思われているのでしょう。 顕微鏡を覗いて細胞を観察したり、機械が測定した数値を報告する、等のイメージからそう思われているのでしょうか。 全く違います。検査で得られた結果に対して医者から意見を求められたり、検査で判断に悩む事に対して皆で検討しあったり、心電図やエコー検査を行う時の患者さんとのやり取り、他部署の人達と検査の結果を閲覧しながらの会議等等、人との関わりだらけです。 医療業界で働く限り、人との関わりの少ない職種というのは皆無です。
こんにちは! 現在作業療法学を専攻している大学生です(^^) 作業療法士はいかがでしょうか? リハビリということで、対象の患者さんは子供から高齢者の方まで幅広いです。 これからさらに高齢化が進んでいくと考えられているため、今求められていて、求人もたくさんありますよ(^ω^) 女性でしたら、結婚、出産などで産休などをとっても、職場復帰がしやすいそうです(^^) ほとんどの人が大学院には行かないので、大学でしたら4年で、専門学校でしたら3年でも国家試験受験ができますよ(^O^) 偏差値55程度でしたら、薬学部は非常に厳しいと思います(;_;) 作業療法士でしたら、専門学校もあるため、学校の選択肢が広がると思います(^^) ちなみに、大学でしたら医学部保健学科ですね。専門学校でしたらいろんな名前があると思います。神奈川あたりには保健大学みたいな大学もあった気がします(^ω^) 似たような職業には、理学療法士もあります。 ご自身でまた詳しく調べてみてください!
< 質問に関する求人 >
薬剤師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る