教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動にむけて 現在大学3年の者です。 就職活動にむけてそろそろ準備を始めようと思っています。 自己分析は少…

就職活動にむけて 現在大学3年の者です。 就職活動にむけてそろそろ準備を始めようと思っています。 自己分析は少ししていて、これからはSPIなどの勉強を始めようと思っています。 そこで質問なのですが、まずは一般常識や時事問題に取り組むべきでしょうか? 数学が苦手なのでSPIを早くした方が良いなとは思うのですが、SPIが自分の就職活動にどれほど関わってくるのかもわからず、悶々と考えています。 いまは何から手をつけるべきでしょうか。

続きを読む

628閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    就活を終えた者です。 確かにそろそろ適性検査の勉強を始めておくとこの後に余裕が出て良いですね。 結論から書くと、一般常識や時事問題の勉強は全く必要ありません。 確かに、面接において時事ネタの質問が来たり (今年であれば震災どうだった?など)することはあります。 また、財団法人や独立行政法人といった特殊なものは オリジナル試験で時事問題が出題されたりしますが、 一般の大手企業を受ける上ではほぼ一般常識も時事問題も 出題されることは非常に稀です。 では、何が出題されるのか。 同じく結論から書くと、質問者さんがおっしゃる 「SPI2」と呼ばれるものの他に、 「テストセンター(中学受験の算数・国語・性格テスト)」 「WEBテスティングサービス(テストセンターの自宅受験版)」 「玉手箱(資料を見て択一・文章読解・性格テスト)」 「GAB・CAB(英語・暗号など)」 「TAL(図形を配置して性格を見るもの)」 といったテストがあります。 この中で対策が必要なものは、 テストセンターとWEBテスティングサービスとSPI2と玉手箱の4つです。 対策本はSPIノートの会から出ているものがオススメです。 恐らく大学生協でも売っていると思います。 (テストセンターの対策本で言うと、これが本当のテストセンターだ!というもの) これらの4つの対策をしておけば、8割以上の企業のwebテストはカバー出来ます。 さらに、SPIノートの会の付録には、 企業別のテストリストがついており、どこの会社で何のテストが出たかわかります。 したがって、ご自身の興味のある企業で4つ以外のテストが 出題されているということがあればその都度購入して対策をしていくという流れで良いと思います。 結論:テストセンター、WEBテスティングサービス、SPI2、玉手箱の対策を SPIノートの会から出版されている対策本を通して行う。 以上参考になれば幸いです!就活がんばってください!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる