教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動について。 いつもお世話になっています。現在大学2回生で、来年から就職活動をする予定の者です。

就職活動について。 いつもお世話になっています。現在大学2回生で、来年から就職活動をする予定の者です。先日、就職活動を終えられた4回生のサークルの先輩から、就職活動をするならスマートフォンは絶対持っておいた方がいいし、先輩の周りで就職活動をされている方は、みんな持っているよ、とのことでした。 その先輩によると、利点はスケジュール管理ができること、Gマップが見れること、パソコンのメールをチェックできること、説明会や面接の予約をできることだそうです。 スケジュール管理については、私はスケジュール帳派なので問題ありません。 Gマップについては、家で事前に地図を印刷して持っていくつもりです。 それに、そもそも私は地図を読むのが苦手な方向音痴ですので、現地に早目に行って、人に道を聞くことになるだろうと思いますが・・・。 パソコンのメールについては、yahooのメールアドレスを使っていれば、今の携帯からでもyahooモバイルからチェックはできると思います。 ただ、1番心配なのは説明会や面接の予約です。 先輩の話によると、外出しているときに予約のメールが届くこともあり、早い者勝ちですぐに埋まってしまう場合があるそうです。 知恵袋でも、同様の意見がありました。 家にいるときはパソコンを随時チェックすればすみますが、電車の中で予約メールが届いた場合すぐにできないですし、家に帰る頃には予約が埋まっていたら嫌だなと思います。(家から大学は片道2時間です) 説明会や面接の予約の点からですが、やはりスマートフォンを持っていた方がいいのですか? 持っていなくても、他の方法でこの点をカバーする方法はないですか? 無知な私に知恵をお貸しください。

補足

すみません、もう1つ質問追加します。 他の方法がある場合ですが、スマートフォンと比べての長所・短所も教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

1,771閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    就活を終えた大学4回生です。 私は就活のことも考えて今年のはじめくらいにスマホに替えました。 使ってみて思ったのがやはりスマホは便利です。 一番の利点はその先輩がおっしゃっているように説明会の予約ですね。 確かに普通のケータイでも見られるパソコンメールはありますけど、よく企業からのメールであるのが「説明会の予約始まりました」というお知らせメールがきて、「予約はマイページから。先着順ですのでお早めに」。 そうすると説明会の予約が始まったことは知ることができても、予約は家に帰ってからパソコンで…ってなりますよね。 早ければ説明会なんてものの数分で満席になってしまいます。あとはキャンセルがないか毎日チェック… その点スマホならメールが来たこともすぐわかりますし、その場で予約までできてしまいます。 これを他の方法でカバーするのはちょっと思いつきません。。 大学にいれば大学のパソコンで予約するとかですけど、電車に乗ってたりするとどうしようもないですしね。 すでにおっしゃってるように就活生のほとんどがスマホ持ってます。 彼らはその場で予約してしまうわけですから、家に帰ってから予約…だと初動が遅くなって結果満席ってことはよくありました。 方向音痴の私にとってはgoogleマップもありがたかったです。 現在地がわかるっていうのがいい。 あとは企業のサイトがチェックできるところですかね。 説明会に行くまでの電車の中で、その企業のサイトをみて予習したり、面接に行くまでの間で不安なとこがあればすぐチェックできます。 でもこれは家にいるときに事前にチェックしてれば問題ないでしょうか(笑) 就活におけるスマホの長所はこんな感じだと思います。 私も使いこなせてるわけではないと思うので、もっといいところはあると思います。 短所は電池の持ちが悪いところ。ひどければ半日でなくなってしまいます。 いつ企業から連絡来るかわからないので常に充電器は持ち歩くようにしてました。 あと私はauのスマホ(IS04)を使ってるのですが、まだまだ不具合が多いのが困りものです。 動作もiPhoneと比べると遅いです。。 来年から就活とのことですし、そのころにはもっと性能のいいスマホが出てると思います。 就活中にケータイ変えるといろいろ面倒ですので、スマホにするなら3年生の夏までにした方がいいですよ! 就活頑張ってください!

    なるほど:1

  • 現在大学4年生です。 私はスマートフォンを持っておりませんが,内定いただきました。 スケジュールや地図は質問者様がおっしゃっているようにスマートフォンを持っているからと言って有利も不利もなさそうです。 説明会や選考の予約についてですが,確かにスマートフォンを持っていないとその場で出来ませんね。 ですが私の場合は,「○日の△時から予約受付を開始します」と予め案内をいただくことが多く,その時間にちゃんとパソコンの前で準備をするようにしました。 いきなり「予約開始します」であったり,それによって気付いた頃には予約が埋まってしまっていた場合,「縁が無かったんだ」と思いましたね。 スマートフォンを持っているからと言って,完全に解決出来るわけではないようです。 スマートフォンを使っている友人が「持っててもいざという時に見てなかったりもするし,要は使う人がちゃんとしてないと持ってても意味がない」と言っていました。 内定をいただけるかどうかに,スマートフォンを持っているかどうかは関係ありません。 使いたければ使えば良いと思いますが,それによって就活で有利になると思ってしまうと,それこそ他力本願のようですし。

    続きを読む
  • 立場がまったく違いますが助言とさせてもらうと スマートフォンである利点は「説明会や面接の予約」だけです。 利点とは言えますが、それについては募集チャンスを広げる就活上活用できることであって、採用を有利にできるアイテムではありませんね。 既に就職時代が違うので何十社就活面接ということ苦労を知らずに言ってしまいますが、最後の決め手は「熱意・スキル」これを伝えずして採用はありません。 就職あぶれてしまいそうな人にはスマートフォンで機会を増やす上では欠かせないと思いますが、就活までに自身のスキルや人間性を高めることこそ就職の決め手であり重要ですよ? それを理解した上で必要ならスマートフォンに切り替えましょうね。

    続きを読む
  • こんにちわ。現在、就活中のものです。 私は、スマートフォンを持っていませんが、不自由には思ってませんよ。 先日、スマートフォンを持っている友人の話を聞いたところ、スマートフォンでもリクルートサイトの全てを見ることはできないといってました。 今後、そういった改善が見込まれる場合は、便利だと思いますよ。 個人的にスマートフォン好きではないので、私はガラケイがなくなるまでスマートフォンに変える気はないですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

スケジュール管理(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

yahoo(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる