教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職に関係して質問です 遅刻や欠席の影響 自分は高3です 今遅刻が3年間で11回 欠席が6回か5回で…

就職に関係して質問です 遅刻や欠席の影響 自分は高3です 今遅刻が3年間で11回 欠席が6回か5回です 結構多いですよね・・・・・・ 今の不景気これじゃ就職できないですか? 遅刻や欠席は一年の頃にくらべたら減りました 自分で遅刻しないように頑張っています また自分は商業科なのですが これらの検定をもっています ・ワープロ2級 ・表計算1級(エクセル) ・プレゼンテーション3級か2級・文章デザイン1級 ・電卓2級 ・ホームページ1級 ・簿記4級 などなどです (思いだせるだけ書きました) 簿記はテストでは80点以上とれるのですが何故か検定だと ギリギリで落ちます(;ω;) なので4級しかありません 成績は英語がいつも2 数学がたまに2の時があって 残りは3~5 テストの点数はいいものとは 正直言えません 部活はやっていませんが コミュニケーションはとれる方です バイトもやっています こんなんですが就職できるでしょうか? またアドバイスをくれると嬉しいです

続きを読む

319閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    高校生とまだ若いので、今できるできないは大して関係ありません。会社は将来性を見ると思います。人柄(しっかり面接で受け答えできるか、態度に問題は無いか)、履歴書はきちんと書いてあるか、後は根性がありそうか(すぐ辞められると困るから)。 欠席については面接で聞かれるかもしれないので答え方を予め考えておきましょう。欠席数はそんなに多くは無いと思いますが。

  • どこかには入れるでしょう でも、あなたの希望するところには入れないでしょう 他の人と比べて、勝っていること(成績、資格、生活態度・・・)がなければ落ちます。 どうすればよいかは、わかってるはず。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる