解決済み
管理栄養士について今年に大学受験を控えた高校3年です。 とくにやりたい職業がないので、 担任の先生におすすめの職業をきいたところ 管理栄養士がいいのではないかと言われました。 栄養士の資格をとるのは比較的簡単だけど そのあとに管理栄養士の資格もとる必要があって それがけっこう難しい、とのことでした。 頭はお世辞にもいいとは言えないのですが、 国公立大志望です(偏差値55~60)、どういったところを 目指せば少しでも有利になるでしょうか? また、今後、管理栄養士の需要は高まるでしょうか? 管理栄養士になるのはどのくらい大変なのですか? 給与などいろいろ知りたいです、回答よろしくお願いします。
2,338閲覧
管理栄養士です。 まず、管理栄養士養成課程の新卒者の国家試験の合格率は約80%です。 つまり国家試験に受かるかどうかというのは極論を言えば自分次第ということです。管理栄養士養成課程に進学すればかなりの確率で管理栄養士の資格は取得できます。 大学を選ぶ基準としては一応国家試験の合格率が学校別に出ているのでそれを参考にしてください。 中には、成績があまり良くないひとは受けさせず合格率を上げている大学もありますが、他に基準になるものもないので・・・。 http://www.ishiyaku-k.com/applied/infomation/info_daibetu25.html ここで見れます。 極端に合格率が低くなければ、どこでも資格を取るのに有利・不利はありません。どこの大学の合格率を上げるために必死だと思うので。 オープンキャンパス等で国家試験対策にどんなことをしているか、ということを聞いてみるといいかもしれません。私は私大でしたが、4年になると同時に国家試験の対策が始まりました。大学の偏差値は50ちょっとと高いとは言えませんが、合格率は良かったと思いますよ。うちの大学は成績で受けさせないとかなかったし。 あとは取得可能な資格も見ておくといいと思います。あと受験科目ですかね。 それから、管理栄養士の需要ですが正直そこまで高くありません。国が健康には食生活がという方針を出していますがまだ、日本の社会はそれについてきていません。また、介護施設などにも管理栄養士は1人いればとりあえずいいのでそこまで需要は伸びていません。今後、需要が高まるということはないとは言い切れませんが、2~3年で急にということはないと思います。 給料ですが、管理栄養士養成課程の人はまず栄養士として就職します。というのも、国家試験は3月にあって合格発表は5月なのでそれまでは栄養士なのです。その後、合格したら管理栄養士手当がつきます。 今、日本の大学新卒者の初任給の平均が19万とか約20万ぐらいでしょうか? 栄養士はそれより少ないと思います。管理栄養士手当がついて平均並みになるのかな、という感じです。 ただ、就職先や就職した地域によって変わります。 あとは資格職なのである程度経験を積めば好きに職場を変えたりできるのは良いと思います。あと、管理栄養士として働く場合はどの大学に行っていたかということではなく、資格が全てです。 管理栄養士養成課程の大学生活は正直、忙しいです。国家試験の取得を目標としているので時間割はびっちりです。他の学部の学生を見ているといいなと思うこともありましたが、4年になって就活の状況などを聞くと管理栄養士課程はダントツで内定率が良かったので結果的に良かったかなと思いました。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
管理栄養士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る