教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

イースネイザーについて。 タトゥー除去の為に造られたイースネイザーですが、使用するのに医師免許など、なにか必要な資…

イースネイザーについて。 タトゥー除去の為に造られたイースネイザーですが、使用するのに医師免許など、なにか必要な資格があるのでしょうか??

5,250閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は埼玉県で刺青除去専用の最新機器、イースネイザーを使った除去専門サロンをしている者です。 よく混同されてる方がいらっしゃるのですが、その原因はおそらく、医師免許が必要とされている事項に【刺青を入れる行為】と【レーザー脱毛をする行為】があり、それが合わさって【刺青をレーザーで…】と記憶違いしてしまっているからだと思います。 刺青自体が人工的な物なのでそれを除去するのは、医療行為ではなく、美容行為になります。 ブログに詳しく書いてありますので、よろしかったら読んでみてください☆ 愛されHoney大宮店 http://ameblo.jp/aisare-honey/ 必要な資格ですが、イースネイザーを扱っている会社(ユニットジャパン)の講習を受け、ディプロマを発行してもらわなければ施術は出来ません。 また、この講習を受けていないとメンテナンスも出来ないので、機械が調整されていない可能性があります。 ご検討のイースネイザー導入サロンにディプロマの有無の確認をすればすぐに分かりますよ☆

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる