教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトを切って、役員だけ昇格??

アルバイトを切って、役員だけ昇格??以前によく似た質問しましたが、再度質問します。(少し付け加えています) 今、旅行代理店、兼、広告代理店という会社に勤務しています。 34歳男、月給手取り17万円、ボーナスなし・・(一応正社員・・) かつては旅行カウンター勤務、2年前に突然の異動で何の知識もない広告業の経理事務に・・ 従業員数100名ちょっとの会社です(毎年10人以上辞めていきます・・) 今月に入って、会社にアルバイト職で5名いますが、6月末でアルバイト5人全員解雇・・の通知を会社が出しました。 (勤務期間数年から数十年のアルバイトの人もいます) たしかに不景気で、震災で売上激減・・・ しかし・・ うちの社長(親会社がバス会社だが、そこの社長も兼ねている)は、年収1000万以上、 バス会社が本業の社長の為、ほとんど会社にいない・・ その社長が、先月、「リストラは絶対にしない ボーナスなしだけど耐えてくれ!」って言われ、 翌月に一番弱い立場のアルバイトを切るとは・・・最低。 で、もっと最低なのは、専務(この人も親会社からの役員として1年前に出向・・いわゆる天下りみたい) 今年の7月付で、親会社の系列ホテルの社長に「昇格」・・・ (もちろん、何も実績なし) 考えられない・・です。 親会社に遊ばれている状態。 労働組合も「アルバイトだからしょうがない」って言っているありさま しかも・・ほとんど議題にもあがらず、年1回ある共済会(野外レクレーション)を どこにしようか?って議論しているありさま・・・組合もやる気あるのか?? (ボーナスなしのくせに、組合費月4500円取られている) アルバイトのうちの一人は、「真っ先に切られるのはしょうがない・・」って、諦めている。 そんな会社、許せない! アルバイトを切って、役員だけ昇格だなんて・・ しかも・・今日、役員数名でゴルフ接待をしていたみたい・・ もちろん会社経費で。(平日、月1~2回ある。みんな仕事している最中) 私も・・大学時代、夜間の専門学校に通ってまで旅行の資格を取得したのに、 旅行業務の仕事ではなく、広告代理店の部署の経理の仕事やってる状態・・ 私も正直、会社に裏切られてきた人の一人。 ただ、アルバイトの人を想うと・・・ この私の考え方「アルバイトを切って、(接待ばっかしている)役員だけ昇格は絶対おかしい!」・・・ 正しいですよね?? 他の会社って、どうゆう状況なんでしょうか??

続きを読む

140閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    経営が悪化したら、アルバイトは真っ先に解雇されます。 貴方は本来会社の重要な部署であるカウンター業務から経理事務に回されたのですから、きっと成績が悪かったのでしょう。 リストラされなくてよかったですね。 リストラされなかったのは社長のおかげです。 感謝したほうがいいですよ。 アルバイトの心配するより自分の心配したほうが良いと思います。 会社の経営が気に入らないなら貴方がえらくなれば改善されます。 早く経営に携わるポストに就いて経営改善するといいですよ。 貴方の会社は多分株式会社でしょう。 経営に関して意見を言えるのは会社の経営陣と株主だけです。

  • いちばん驚くべきは34歳にもなって世間の認識がその程度なの? それに専務ってどう考えても左遷じゃね・・・ 親会社が何系かしらないけど、系列に飛ばされるって、本社での 昇進が無くなったからでしょ。それに実績は親会社時代にあるでしょ そして系列の社長になるのだから、能無しって訳じゃないでしょ? あと、接待ゴルフってバカにしてるけど、どれだけ大事か分かってないんだね それで、経理やってるてのが不思議・・・ 接待先がどれだけ会社に利益生んでくれてるかも分からないのかな・・・

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

旅行代理店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる