教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

いま、 私は19歳フリーター(女)です。 今年で二十歳になります。 高校卒業して 結構入るのが難しかった 専門…

いま、 私は19歳フリーター(女)です。 今年で二十歳になります。 高校卒業して 結構入るのが難しかった 専門学校に入学して 一カ月でやめてしましました 理学療法士になる予定でした二カ月ほどニートで 今はバイト週休二日制で 9カ月ほど働いてます 将来なりたいものが見つからず でも、このままでいいのか…と 最近思い始め、 資格でも取ろうかな、と思い ユーキャンなどで 探してみたりしてます でもやっぱり何がしたいか イマイチさっぱりで… 今の職場で来月から 5時間勤務から 6時間勤務に契約が変わり まだ、入って間もない私に 重要なしごとを任されました 保険もつくし年金もつくし 本当、ありがたいと思ってますが 収入が少なくてそこからまた それらを引き抜かれたら 生活が本当ぎりぎりです、 あの時学校をやめなければ…と 今更後悔しても遅いのですが(笑) ただ、このままフリーターを 続けていていいのか 悩んでいます アドバイスいただけたら 嬉しいです

続きを読む

320閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    地元のハローワークにいって、キャリアカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?無料で相談できます。 適正診断などもあって、まず自分自身がどんなことが好きなのか?を自分自身を知っていくこともできます。 まず、自分は何が好きなのか、どんなことに喜びや生きがいを感じるのか? それを見つけた上で、目標の職業を絞っていけばよいと思います。 若いときは、自分がなにをやりたいかなど、わからない人がほとんどだと思います。なので、あまり自分を責めないでください。 私も質問者さんと同じように、アホな頭で苦労して勉強し、職業訓練大学に入学しましたが、授業内容が理解不能だったため、3ヶ月で辞めました。 あの時もっとがんばっておけばと思うこともありますが、今別の道でちゃんと生きていけています。 まだ20歳!可能性は無限にあります。 将来を考え、悩んでいる時点で十分前向きだと思います。 明るくいきましょー!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる