教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お医者さんについて

お医者さんについて18歳男子です。 お医者さんを目指していましたが、最近になって勤務医の実態をみていて 半ば諦めざるをえなくなっています。 医学部に受かる自信はあっても医者をできる自信がありません。 調べてみたのですが 勤務医は寝泊まりで36時間勤務とかあって、寝てる間も24時間呼び出される。 時給換算でコンビニバイトより安い。自衛隊みたいに金はたまるらしいけ ど使う時間がない。 親が開業しててその施設を使える開業医は時間決めれるから 楽できるらしいですが… 趣味で筋トレを週3で1時間しているのですが当直がある時点でそれすらも できるか怪しいのですが

続きを読む

340閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    他の回答者で「36時間勤務がデマ」とか、「全然趣味ができる」とか言っている人がいますが、それをそのまま信用すると「こんなはずじゃあ・・・」ってなるかもしれませんよ。 私の病院の場合は、ローテート中は年間の休日は土日祝日、盆暮正月、全部合せて20日くらい、当直はERの全科当直で月に6-7回、夜通し寝る暇どころか夕食とる暇も無く働いて3000円でした。朝になって用意されていた自分の夕食が片付けられて、既にないのをみたときには切なかった・・・。 勿論、翌日も夜12時くらいまで働くので『41時間勤務』でしたね。日中は手術に何件も入ったりします。 その他にも2~3日に1回は科の待機、病棟待機は毎日でしたから、夜中に電話はしょっちゅうです。なので電話鳴らないように「予測」はしっかりしておくんですけど。 友人によく「自分は患者さんの奴隷だ」って漏らしてましたっけ。病棟のナースが「忙しすぎるから、絶対にここの研修医にだけはなりたくない」と断言していたのを聞くと悲しくなりました。 人間の生活ができるサラリーマンが羨ましかった。 ローテートが終わって奴隷になりそうにない科に進んだので、今は前と比べて全然です。ここまでか?と思うくらい違います。趣味も多少はできます。 他の回答者さんのように18時間も寝れる病院(本当にそんな病院あるのなら、自分が行ってみたいですが)や私のローテート中のときのように、科や病院によって、仕事内容、時間、待遇は大きく違います。 適所を選べば大丈夫だと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • そんなことないですよ。 私は病院に勤めていて、 よく個人的に先生と食事したり飲みに行ったりしますが、 みんな先生たちは趣味をお持ちです。 アウトドアな先生は1年中どこかに出かけたり、 車好きな先生は車をよく変えたり、 飲みにいくのが好きな先生なら色んな子を誘って飲みにいくし。 36時間勤務というか、待機みたいのはありますよ。 運よければほとんど寝れるというやつですね。 あとは緊急オペが入ればいくこともありますが、 それも当番とかが決まっていると思いますよ。 昔は先生たちの労働条件が悪かったかもしれませんが、 今は先生たちの環境を整えるために政府も必死ですからね。 研修医時代や大学時代は必死だったけど、 それらをすべて終わらせられれば、案外羽目はずす人多いんじゃないかな? 私の周りの医師はそんな気がします。 給料がいいから多趣味なことができるんだなーといつも感じますね。 長期休暇があると結構1人旅で海外に行っている先生多いですしね!! 医者っていい仕事だと思いますよ^^

    続きを読む
  • そりゃ人の命を預かったり運命を左右する事をする職業ですから、 当然高度な技術を身に着けたりする努力を怠ってはそれまでの苦労が 一瞬にして泡となって消えていく事もあります。 親の跡継ぎもいいですけど、そんなに楽じゃないよ。 従業員を身内で固めればいいけど、全くの他人を雇ったりすれば従業員に給料 も支払わなくてはならない。ごく小さな会社の社長と言う感覚でしないと。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

勤務医(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる