教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自動車メーカー就職について 現在高1のガキですが自動車メーカー(トヨタ、日産、ホンダのうちのどれか)に勤務したいと思って…

自動車メーカー就職について 現在高1のガキですが自動車メーカー(トヨタ、日産、ホンダのうちのどれか)に勤務したいと思っていますが、どこの大学に進学すればいいでしょうか?ちなみに僕は関東甲信越地方のある県のトップ2の高校に通っています。本気で自動車メーカーに就職したいと思っているので真面目な返答をよろしくお願いしますm(_ _)m

補足

名古屋大や名古屋工大もいいと思いますが、個人的には横浜国立大学がいいんですがどうでしょうか?

593閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    学歴はお金と同じであって困るものじゃない。 今出来ることは、勉強して一つでもランクの上の大学に進学することです。 でも、どこの大学だから就職に有利なんてことは今のご時世あんまりありません。なので、例えば東京大学に受かったからと言って、トヨタに入れる確率が高いかといえば、そんなことはないですが、少なくとも学歴に足を引っ張られることはないはずです。 学歴なんかよりずっと大切なのは自分の強みを早く見つけて、採用したいと思われる魅力ある人間になることです。高校時代、しっかり勉強して、遊んで、そして行ける限りいい大学に行ってください。そして大学時代でもよく学びよく遊び、能力的にも人間的にも魅力的な人になれば、道は開けるはずです。 置かれた状況で一生懸命やれるアクティブな人、これが大切だと思います。

  • 名古屋大学か名古屋工業大学。工学部の機械か電気がいいでしょう。 名古屋が嫌なら東大か東工大。

    ID非表示さん

  • 国立のみんなが知っているような大学なら確率は高いです。あと、トヨタは関西向けの会社なので、行くならホンダが良いと思います。 今しっかりと勉強を頑張って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホンダ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる