教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

管理栄養士に興味を持っている高校3年生です。 栄養士と管理栄養士について教えてください。 いろいろ調べてみました。

管理栄養士に興味を持っている高校3年生です。 栄養士と管理栄養士について教えてください。 いろいろ調べてみました。栄養士や管理栄養士の就職率は どうなんでしょか? また栄養士養成の学校に行って 2年間学び管理栄養士の国家試験を受けるのと 管理栄養士養成の大学に行って 4年間学び国家試験を受けるのと どちらがよいのでしょうか? 父は4年大学に行っても ものにならなければただ金を使っただけだ だったら2年間学び、もっと上を目指したい と思ったら頑張ればいい。 と言います。 どちらのほうがよいのでしょうか。 また高校3年生の私が 今しておいたほうがいいことってありますか? とはいっても受験勉強で精一杯ですが… ですがもし大学や短大に入れたとしても ついていけるかが不安で。 一人ついていけないんじゃなかと 思うと不安で仕方がありません。 栄養士・管理栄養士が 甘い仕事でないことは分かってます。 やはり先のことは考えず今は 受験勉強に励んだほうがいいですか? 長くなりましたが 回答お願いします。

続きを読む

476閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    3月に管理栄養士課程の大学を卒業した者です。 管理栄養士についてですが、管理栄養士の国家試験の受験資格は4年制の管理栄養士課程の学校の卒業以外では ①栄養士養成学校2年制+実務経験3年 ②栄養士養成学校3年制+実務経験2年 ③栄養士養成学校4年制+実務経験1年 以上のように学校の就業年数と実務経験を足して5年で管理栄養士の国家試験の受験資格が取得できます。 ちなみに、栄養士としての仕事をしていないと実務経験にはなりません。詳しくは厚生労働省のHP等を見てください。 就職率ですが、栄養士としての就職というと悪くもなく良くもなく・・・という印象です。今、栄養士や管理栄養士課程の学校が増えてきたり、資格を持っている人が多くなってきているので需要が増えも供給も多いというところです。 管理栄養士養成大学に行くのと・・・というお話でしたが、将来は管理栄養士になって栄養指導などをしたいということでしょうか?本当に管理栄養士ではいけない仕事に就きたいと思っているなら、4年制の管理栄養士課程の学校をお勧めします。 理由として、管理栄養士の資格を取るのに4年制の管理栄養士課程の学校が一番最短なためです。 あと、国家試験の合格率についてです。大体の管理栄養士課程の学校の国家試験の合格率は80%前後だと思います。けれど、管理栄養士国家試験の全体の合格率は40%を切っていたと思います。詳しい合格率はネットで検索すれば出るのでしてみてください。 これがどういうことなのか・・・。 管理栄養士課程と栄養士課程ではカリキュラムが違います。なので、栄養士として働きながら自分で勉強していかなくてはいけません。大変だと思います。 けれど、管理栄養士がどうしても欲しいというわけではないなら、栄養士課程の学校でいいと思います。管理栄養士課程は基本的に忙しいです。常に課題には追われています。しかも私立なら学費も安くありません。 また、一つの方法として栄養士課程の短大に行き、卒業時に4年制の管理栄養士課程の大学の3年次に編入という手もあります。私の大学でも何人かいました。 しかし、管理栄養士課程はもともと編入自体を受け入れていない大学もあるので事前に調べておいた方がいいと思います。 この場合、4年制大学を卒業すると管理栄養士課程の卒業となるので4年で管理栄養士の国家試験が受けられます。 ただし、編入生は編入生で忙しいと思います。 どれが自分で一番頑張れるのか、それが重要だと思います。私は母子家庭でしたが母と話し合い、どうしても管理栄養士が欲しい、自分が一番頑張れるのがこれだと言って説得しました。学費は奨学金を借りました。 最後に、今やっといた方がいいこと。受験勉強です。 大学に入ってから2年ぐらいまでは基礎的な科目が多く、化学と生物は必須です。また英語などの必修もあります。やっておくと楽です。 もしできなくても基本大学生活は忙しいし、みんな得意・不得意があるのでみんなで一緒に協力して頑張ろう、という雰囲気に自然となります。結束力は他の学部よりいいかもしれません。 大学によってカリキュラムが異なりますが、私の大学では2年の後期から実習などが始りました。調理は大学に入ってからで大丈夫。実際、びっくりするくらいできない人もいます。 他は大学に入ってから初めて学ぶことが多いかと思います。みんなそうなので特に早めにということはありません。

    1人が参考になると回答しました

  • 私は、短大の食物栄養学科を卒業して、栄養士をとった後、 大学の食物健康学科(管理栄養士養成課程)へ3年次編入しました。 栄養士の短大も、管理栄養士の大学も、 授業は、朝から晩までびっしり詰まっているし、 「今日の食品分析実験や基礎調理実習Ⅰの授業でやったことを自分なりにレポートにまとめて、 来週の実験や実習の時間に提出しなさい」 といった宿題もでますし、 1・2年生のうちは、どっちも同じくらい、ホントすごく忙しいです。 ☆将来、管理栄養士の資格もとりたい とお考えなら、 管理栄養士養成の大学へ進学されることをオススメします。 管理栄養士国家試験の合格率は、毎年20~30%くらいと、とても低く、かなりの難関です。 ※管理栄養士養成の大学の場合は、勤務経験が免除になるため、 大学4年生の時に、卒業見込みという形で、国家試験を受験することができます。 学生として勉強に集中できるため、 管理栄養士養成の大学が発表している大学個別の合格率は、80~90%と高いです。 しかし、栄養士養成の学校の場合は、卒業してすぐ受験することは不可能なので、 働きながら勉強して受験することになるわけですが、 (例1)働きながら、10年も試験を受け続けたのに、連続で不合格・・・。 もういい・・・。管理栄養士をとるのはあきらめるわ・・・。 (例2)働きながら、5年も試験を受け続けたのに、連続で不合格・・・。 思い切って仕事を辞めて、1年間勉強に専念して、やっと合格できたわ! ・・・といったことになる場合もあるため、 働きながら勉強するというのは大変ですよ・・・。

    続きを読む
  • 私は管理栄養士専攻をこの春、卒業したものです。 栄養士や管理栄養士の就職率ですが、委託会社・保育園・病院・老人福祉施設など栄養士・管理栄養士として就職するには募集は多い方だと思います。企業に就職したいのであれば栄養士としての枠ではないことが多いためとても難しいようです。 また栄養士養成の学校に行った場合すぐには国家試験を受けることは出来ません。2年から4年の実務経験が必要となりますので、栄養士として働きながら国家試験の勉強をすることなると大変です。 それにこのような方々の全国の国家試験合格率は低いのが現状です。 管理栄養士養成の大学に行くと卒業と同時に国家試験を受けるため8割以上の確率で合格していますし、勉強のみしていればいいためとてもラクに高得点をとることが出来ました。 管理栄養士を取得したいのであれば絶対管理栄養士養成で4年勉強するべきです! 高校3年生のときはとりあえず受験勉強をして希望の大学にいくことを考えていればいいと思いますよ。 ついて行けないなんて考えなくても国家試験は人を蹴落とす試験ではなく合格ラインに達していればみな合格しますから友だちと力を合わせて勉強できますし、先生も優しく教えてくれます。 しかし、大学に入るためには誰かを蹴落とさなければならないので今は受験勉強に専念し、ぜひとも大学に合格してほしいと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる