教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

500枚。家庭教師について。大学のバイトで家庭教師をしていたことがあります。今大学3年なのですが。今後大学卒業後、家庭教…

500枚。家庭教師について。大学のバイトで家庭教師をしていたことがあります。今大学3年なのですが。今後大学卒業後、家庭教師を仕事にして飯を食っていくことは可能でしょうか?詳しく言うと、1:大手の場合正社員として雇ってもらえるのか? 2:年収はどれくらいになるのか? 3:良いところ、悪いところについて教えてください。

続きを読む

237閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自分のときと様子が違っていたり、会社によっての違いもあるはずなので、あくまで参考意見として読んでください。 1.大手家庭教師派遣会社へ正社員として採用される事は可能です。 ですがそれは「家庭教師」としてではなくて「家庭教師を派遣するスタッフ」「家庭教師を指導するスタッフ」「営業スタッフ」「経理事務スタッフ」としての採用になるはずです。 ごくまれに正社員で家庭教師をやっている人がいますが、正直待遇面だの将来性を考えると長く続けている人はいません。 2.上に書いたスタッフの種類によって違いますが通常の大卒と同程度の金額からスタートになると思います。 3.それぞれの業種によってメリットデメリットは違いますが、人に物を教えるのが好きな人とかなら指導スタッフとかだと、家庭教師のときとはまた違った視点でその仕事を見ることが出来ますので勉強にはなると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる