教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

登録販売者と管理栄養士のダブルライセンスを取得することは可能ですか?

登録販売者と管理栄養士のダブルライセンスを取得することは可能ですか?現在食品メーカー勤務の30歳女性です。栄養士免許を持っています。 登録販売者に興味があり、受験資格(実務1年)取得のためドラッグストアへの転職を考えているのですが、 この場合、栄養士としての業務もこなすことができれば、管理栄養士試験の受験資格(ちなみに短大卒なので実務3年必要)も平行して取得できるのでしょうか? 保健所などに問い合わせると、「管理栄養士は栄養指導などの業務を行うという雇用形態であれば・・・」「登録販売者は受験資格のなかにある実務内容を履行していれば・・・」という返答はいただけるのですが、可能か不可能かがはっきりしなかったので。 ちなみに栄養士短大を卒業したので栄養士免許はあるのですが、 就職して10年、ずっと栄養士とは無関係な職種に就いています。 ご存知の方は是非アドバイスをよろしくお願いします!

続きを読む

3,689閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    厚生労働省の受験要項を確認してみました(pdfファイルです) http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/dl/20-25a_01.pdf 根拠は8ページ目のQ&Aの「Q2」にあるとおりで、「栄養士として採用され、栄養指導業務(献立作成、食品材料の選択、栄養に関する教育、栄養に関する調査研究、栄養行政に関する業務、栄養に関する相談、指導、栄養に関する知識の普及向上)に専従していなければなりません。販売員、調理員等の栄養指導業務以外の業務も同時に行っている場合は実務経験とはみなされません。」となっています。 ということは、質問者さんが管理栄養士の受験要件を整えるためにドラッグストアにお勤めになる場合、本社など特殊な部門で栄養士業務に専念する必要がある一方、しかしその場合は「販売に携わらない」ため、登録販売者の受験要件が整わないことになってしまいます。 もっともこれは両試験の受験要項を杓子定規に解釈した場合のことで、各試験の要件に沿う勤務形態の在籍期間を別個に備えることで受験は可能になり、保健所が明言を避けた理由も、そのあたりのことが誤解につながりかねないからだと思われます。 つまり、単一の就業場所において両試験とも受験を可能にするためには、それぞれの受験用の実務証明を確たる責任者に作成していただくことになりますが、そのためには転職応募の段階等において、両試験受験のためそれぞれの勤務形態からの移行を前もって要望しておく手順(根回し)が不可欠となるわけです。 不可能ではない代わり、実質的に就業者にそこまで都合よい勤務条件を採用側が飲めるかどうかで、血縁関係など固い結束があれば十分に可能でも、ごくごく普通の転職活動ではきわめて難しい要件づくりになると思われます・・・ ※「平行して」の条件では、両試験が相反する受験要件のために不可能だということです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる