教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

旅行などが好きで必要な資格を取って旅行会社へ就職したいと思ってるのですが具体的な仕事内容とは旅行店の窓口や案内とか接客に…

旅行などが好きで必要な資格を取って旅行会社へ就職したいと思ってるのですが具体的な仕事内容とは旅行店の窓口や案内とか接客に関する事も全てやるんでしょうか? 旅行会社について全く知識ないのでどんな仕事なのか教えて下さい。

309閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も学生の頃に旅行社にあこがれて、国内・一般旅行業主任検定の為の勉強をしたことがあります。 でも、実際に学校にきた社員募集は町の旅行社で、入出国手続きやら所謂旅行手続きばかりであまり面白そうもないと振ったことがありました。 今にして思えば贅沢な話ですね。 社会人になってから旅行に拘わる仕事というのもたくさんあるというのを実感しています。 窓口業務もお客様の対応次第で顧客になったりそっぽを向かれたり。 添乗員は息つく間もなく振りまわされ。 前記のように陰のような仕事もあります。 要はその会社によって守備範囲もかなり違うし、なりたい業種に必ずしも自分がなれるとは限りません。 旅行業はまさに身体を張った仕事です。 現場では顧客を前に失敗が許されませんから、一般常識は元より言葉遣いは最低身につけておかれた方がよいです。 今となっては、自分は旅行社に勤めるよりお客様の立場で、何から何までやってもらえる1ユーザーで良かったと思っています。

  • 例えば添乗員なら… どんな仕事に共通する事ですが、単純に好きだけで出来る仕事はありません。 添乗員なら、確かに趣味の旅行の延長線上で楽しいかと思いますが、客はいい人 ばかりじゃありませんよ。すぐ難癖をつける客。そういったのにもキチンと対処しなければ いけません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる