教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現ディズニーキャストの方、またはキャストを目指している方に質問です。 生涯をディズニーキャストとして貫いていきたい…

現ディズニーキャストの方、またはキャストを目指している方に質問です。 生涯をディズニーキャストとして貫いていきたいと考えている方はいらっしゃっいますか?? また、アルバイトの生活で不安はありますか?

続きを読む

634閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は「元」キャストなので、質問者さんの回答対象者じゃないのは承知していますが・・・。 私は実際にキャストしてみて"生涯ディズニーキャストはないな"と思った派です^^; お仕事は楽しかったですし、学ぶこともたくさんありましたし、 やはり少し変わった世界なので面白い出来事もあって"話題の引き出し"は増えました(笑) でも金銭的な問題と人生観ですかね^^; 一人暮らしのフリーターさんは皆さん安いお給料に苦しんでらっしゃいましたよ。 私の周りで、一人暮らしでキャストだけで生活できてる人はいませんでした。 勤務タイプが、ざっくり分けると土日勤務と週5日勤務(平日のみor土日どちらか込みの5日)の2パターンなので フリーターさんは週5日勤務が多く、他のバイトも掛け持ちして「なかなか休みが・・・><」と言ってる人もいましたね。 あとはキャストしてしまうと、世界がそこだけになってしまうのがイマイチでした。 ↑の通り、生活のほとんどが仕事になるので。 私は旅行にも行きたいし、丸の内のOLライフにも憧れましたし(結局丸の内じゃない場所でガツガツ働いてますが^^;)、 結婚もしたいし、やりたいコトが他にもいっぱいありました。 それをするにはちょっとフリーターは。。。 ディズニーランドは"永遠に完成しないテーマパーク"って公言してるだけあって 常に進化を遂げて成長し続けますが、自分は毎年1つずつ年をとっていきますから(笑) 気づいたらあっという間に人生を過ごして、そういう意味では"あの世界"は怖かったです^^;

    1人が参考になると回答しました

  • こんにちは! 今はそこまで考えていませんね(^^;) アルバイトは掛け持ちしています! ディズニーだけではやっぱり厳しいので・・。

    続きを読む
  • はい! まぁ11歳なんですけど^^: けど収入での不安はありません! 自給1000円ですから^^

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる