教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

オリジン弁当でバイトしようと考えてます。 経験者の声が聞きたいです。 高1でバイト経験がありません。きついですかね?…

オリジン弁当でバイトしようと考えてます。 経験者の声が聞きたいです。 高1でバイト経験がありません。きついですかね? 仕事内容を詳しく教え下さい。 また髪色の決まりなどありますか?

続きを読む

3,032閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    キツイかどうかは、あなたの体力+精神力次第です。ここからは、研修を飛ばして日常の業務内容を書きたいと思います。 17:00 入店 17:30 大まかな店舗状況の確認(在庫確認、引継ぎ等) 17:30~18:00 キッチン側を自分使用にレイアウトの変更(使い勝手を良くします)+揚げ物等の品だし(使い勝手を良くします) 18:00~20:00 ひたすらお客様からのお弁当の注文を作り続ける。 20:00~21:00 お客様の数も減り、少し小休憩(水分補給←水分補給しないと夏場は厨房の暑さで倒れます)この時間になると惣菜をパックに詰め、1割引程度で販売 21:00~22:00 パック詰めも比較的に終わると、厨房内及び、売り場の簡易的な清掃→深夜に引継ぎを伝え、退店。 あくまでも私の経験から話をしていますので、皆一緒の行動をとっているとは言えません。参考程度でお考えください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オリジン弁当(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる