解決済み
医師をしています。近日中に違う病院に転勤します。その際に現在受け持ちの患者さんに転勤先を知らせても法律上問題はないのでしょうか。現職場の院長は患者さんの流出を避けるため教えるのを禁止しています。
23,099閲覧
4人がこの質問に共感しました
同じ系列(医療法人)の病院ではなく まったく別の病院に勤務されることになるのでしょうか? 同じ系列ならその院長の判断によります。 また別の病院でもご自身から言われないほうがいいですが 長い間、質問者様を信頼して通院してきた患者さんに 次の予約等を聞かれたら困りますよね。 その場合、受付スタッフや看護師さんから言ってもらってもいいと思います。 本来なら、もうすでに異動が決まっていることですので 受付カウンターに質問者様が○月○日で異動になることを 書いた用紙を勤務日や時間帯が変更になった他の医師の方のことを 書いた用紙と共に貼り付けておくべきなんですけどね。 私は、以前病院の受付勤務をしていましたが 今回のようなことは、初めて聞きました。 異動先の病院まで書いていた所が多かったですから。 異動した後、患者さんにあなたがいないことが分かれば びっくりされますし、どこの病院に異動になったか?等 絶対聞かれますから(汗) また、法律上問題はないと思います。 患者さんの病気等を言うわけではありませんから 守秘義務違反にはならないと思いますよ。
なるほど:4
そうだね:1
結論的に法律上の問題はないはずです。開業する場合は自身の利益につながるかもしれませんが、勤務先の変更であれば質問者さん自身の利益にもならないですし。といいますか、開業する場合でさえ、普通は患者さんにおしえてらっしゃる先生が多いですよね。正直、私としては院長権限で、転勤先を教えるのを禁止する病院があることに驚きます。私は、転勤する度に、「どうしても次の行き先を教えてほしい」という患者さんには、次の病院のアクセス方法まで教えていましたし、その行動に、院長や所属科の部長は好意的にみて下さいました。むしろ、「個人情報として次の勤務先を言わない権利もある」と考えるのが医師全般の通念となっているように思います。
なるほど:7
そうだね:1
あなたが患者に信頼されている医者なら引き続きあなたの治療、診察を受けたいと思うはずです。それをあなたが何も知らせないで病院を去るのは患者さんを裏切ることになります。患者第一の病院ならこの院長の言い方はおかしいですね、利益のことしか考えて居ない病院です。あなたは患者さんに次の病院に移ることを説明するのは当然の義務です、あなたの治療を受けたくて病院に来たけれど既にやめてしまった。こう思われたらあなたも辛いでしょう。あなたは患者さんに”私はこの病院を去りますが他にも信頼できる医者が沢山この病院には居ますから安心してください”と挨拶すべきです。それでもあなたの治療を受けたいと思っている患者さんがおられるなら転勤先を教えるのは当然のことだと思います。
なるほど:7
そうだね:1
「転勤」と言う言葉の意味ですが、「転勤」とは雇用主は変わらず、勤務場所が変わると言うのが世間一般の常識ですが、質問者さんの場合、雇用主は変わらないのですね。であれば、新たな勤務場所を患者に伝えるか否かは雇用主の判断しだい、職場規律の問題であって、労働契約の範囲内で判断されるべきものでしょう。現病院の院長はどういう立場の方ですか。経営者ですか、雇用者の立場と考えるべきであれば、その指示に従う義務がありますが、院長は雇用者ではないとみなされる場合は、雇用主の意見を聞く必要があります。 もし「転勤」と言う言葉の意味が、「転職」、つまり雇用主が変わる、と言う意味であれば、今までの雇用契約の中に特別の規約(患者に対しての自分に関する情報の守秘義務)が無ければ、単に新たな勤務先の情報を聞かれたときに伝える程度を「法律違反」と言うのは無理のように思います。ただ聞かれもしないのに積極的にどんどん患者に伝えたとなると、旧勤務先の「営業妨害」とみなされるかも知れません。 医療業界の慣習に詳しいわけではないので、どのような慣習があるのか知りませんが、特定の患者のみというならともかく、積極的にはなさらない方が無難だと思われます。
< 質問に関する求人 >
医師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る