教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書と職務経歴書 只今転職活動中の身です。 今回初めて職務経歴書を手書きで書いたのですが、これを数社分…

履歴書と職務経歴書 只今転職活動中の身です。 今回初めて職務経歴書を手書きで書いたのですが、これを数社分書くにはかなりの労力になると思います。 ネット上にはフォーマットのダウンロードが出来るサイトがあるようですが、そもそも履歴書や職務経歴書をPCで作成し、印刷したものを送付したり面接に持参するという事はやってもいい事なのでしょうか? その際に使用する用紙は普通のコピー紙などを使っても良いのでしょうか? ご返答お待ちしてます!

続きを読む

782閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    履歴書手書き派の人が多いですね。 私も根拠なく手書き派でしたが、時間がなく、パソコンで作成した履歴書をやむなく送付したところが、結果的に採用されました。 使用したのは普通のコピー用紙です。 今の時代、どっちでもいいのでは。

  • これには賛否両論があり結局は結果論になってしまうものだと思います。企業によっても、またその企業の採用担当者によっても違うと思います。可能であるのであればその企業に入社したOBに聞いてみるか匿名で直接、採用担当者に聞いてみるのもいいのではないでしょうか。 しかし最近の傾向としては「どちらでもOK」みたいな感じがしています。

    続きを読む
  • 職務経歴書は今は印刷の人が多いです。ただし日付と名前は手書きです。履歴書は全て手書きです!

    ID非表示さん

  • パソコンで電子データを送付しましたが、無事に上場企業へ転職してます。 転職サイトや紹介会社経由だと電子データの割合が多かったです。 手書きは一度だけ出しました。 小さな会社で内定を貰いましたが、給料が安いので断りました。 それ以降手書きなしです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる