教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月5日に地元の病院で看護補助の面接(パート)を受ける予定なのですが、どういう服装で面接に行ったら良いのかがわからなく困…

4月5日に地元の病院で看護補助の面接(パート)を受ける予定なのですが、どういう服装で面接に行ったら良いのかがわからなく困っています(xx) 18才で定時制高校に通っていますm(_ _)m 女ですm(_ _)m 介護や看護の仕事に興味があり、少しでも携われて役に立てるなら是非働きたいと思い、定時制高校の生徒でも大丈夫か聞いたところ大丈夫だと言ってくださり、履歴書を送ったところ面接していただけることになりました* 地味な服装で行くか スーツで行くべきか 今考えてる服装は、上は丸襟付きの白い無地の服にベージュ色のカーディガン、下は黒に薄くチェック柄の入ったスカート(丈は膝下あたり)に黒タイツにベージュ色のパンプスで、髪は長いので横に1つにくくって行こうと思っているのですが,, 大丈夫でしょうか? やはりスーツでしょうか(>_<)? どなたか回答お願いしますm(_ _)m

続きを読む

309閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • 制服があれば制服でいいと思います。なければ地味な格好でいいと思います。お金に余裕があればリクルートスーツがベストです。 髪の毛はそれでいいと思います。 おたんこナース。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護補助(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる