解決済み
臨床検査技師今年臨床検査技師国家試験を受験して不合格だったものです。 と言いますか、2回目です。 自己採点ですでに駄目だということはわかっていたのですが、正直自分でもどうしたらいいのかわかりません。 駄目だとわかってから、約1カ月資格がなくても働けるところをさがしました、治験コーディネーターに興味があったのでその企業の面接を受けれるところまでは行ったのですが、最後は不採用でした。 その企業は資格よりこれからの知識が大切だと言っていただきました。 「今は、とにかく働きたいです、資格よりその学校を出たということが生かされる職種はないでしょうか?」 アルバイトでまた1年頑張れという声もあるでしょうが、去年それで頑張って駄目だったのでもう諦めようかと思います。 後、彼女にもかなり追い込まれている状況で、正常な考えができていないかもしれません、パニックです。 同じような境遇の方の意見も聞いてみたいです。 これを現実と受け止め、全く違う職に就くのも有りだとは思います。 私なりに真剣に現実と向き合い、調べたり、就活したりはしていますので心ない誹謗中傷はやめてください。 たぶん、かなり落ち込みます。 まとまってない文章ですがお力添えお願いします。
14,160閲覧
1人がこの質問に共感しました
現在病院勤務の30代♂です。 私も同じような境遇でした。 現役で落ち、それから三年後ようやく合格し、その間は検査センターでのアルバイトや契約社員など転々として来ましたが、私は病理が好きだったのでずっと病理の仕事をしていました。 結局仕事が忙しく現役後3年間はほぼ勉強しないまま無駄に国家試験へ、受かった年は仕事を辞め1月から2ヶ月間自分を追い込んだ状態にして死ぬ気で勉強しました。かれこれ免許を取ったのは27歳の時です。 検査センター業務は検体業務が多く、免許がなくても採用してくれるのが現状だと思います。 一時期は「受けてもどうせ受からないし検査の仕事もできるし、このままでいいや」と自暴自棄になっていた時期もありましたが、やっぱり受かっていないというのがずっとわだかまりになっていて、ずっと負い目を感じていました。 ちょっとした出来事がきっかけで維持でも受からなければいけない状態になったのですが、質問者様が私と同じように負い目を感じないできっぱり諦めがつくなら違う職種にいったほうが正直いいと思います。 現在は多少マシになったものの、やはり就職は厳しい部分もありますし。 他に興味があるならチャレンジしてみるのも悪くないと思います。 もしまだ頑張ってやるというなら絶対検査関係の職についていたほうが良いと思いますよ。 私は同じ場所でアルバイトで2年間働いていて、その後たまたま欠員がでて受かったら社員にしてやると言われたこともありました。 その時は努力していればどっかにチャンスがめぐってくるんだなって思いましたね。 薬剤のアレルギーがでてしまったので、好きだった病理はできなくなってしまいましたが現在全く違う場所で働いていても 意外なところで経験が役に立つこともあります。 生理機能がやりたい!というのでしたら資格がないと無理ですが、他の検体検査にも興味があるものがあればやってみることも良いのではないでしょうか。 恐らく女性だと思いますので、技師の免許を持っていれば臨床では男より有利なことは間違いないです。 今の病院にもアルバイトできた概卒の女性の若い技師さんがいましたけど、未経験でも新しく開業したクリニックで採用され現在エコーをメインでやっているようです。まずこういうところは男は採用してもらえないですし。。(ちなみに私は今の病院入るのに30社近く受けました。) 長々と文章を書いてしまいましたが、ご参考になれば幸いです。
初めまして。国家試験お疲れさまでした。 多少厳しい文面もあるかと思いますが、人生の先輩からの言葉と思ってご容赦ください。 国家試験は6割とれれば合格なので、正直決して難しい試験とは思えません。 過去5年分に目を通し、個々の選択肢について解答・解説できるように勉強すれば絶対合格できるはずです。 個人的には就職試験で不合格になる方が、人格を否定されたようで、ずっと堪えます・・・。 国試の試験範囲は広く、憶えることが多いのは事実ですが、大学入試のように興味のない科目も必要に迫られ勉強することを思えば、興味があり、これから進みたい分野に特化した内容の試験なので、勉強もやりやすいはずです。 では何故不合格になってしまうのでしょうか? おそらく、belongplain さんは本番が苦手なタイプか、ちょっと自分に甘いタイプなのだと思います。 ちなみに私は両者のタイプで、学生時代かなり無駄な時間を過ごしたり、同じ試験に2度落ちたり、失敗ばかりです。 でも自身の欠点をみつけ、認めることができれば、解決方法がみえてくるはずです。 belongplain さんはこれまで検査技師になるための講義・実習をこなし、ちゃんと受験資格を得た人材です。 そして親をはじめ多くの人の応援・期待にも応えたいじゃありませんか。 今回の大震災で多くの困難を抱えている人に比べれば、国試の1度や2度の失敗は大した問題ではありません。 取った資格をどう使うかはbelongplain さんの意志で構いませんが、資格を取るのは義務だと思って、決して諦めないで下さい。 またこれからの仕事についてですが、アルバイトでも個人的にはやはり検査関係がベストだと思います。 幸か不幸か、検査技師にはほとんと業務制限がないですしね。 現状では助手的な仕事になってしまうと思いますが、検査技師に対して最も理解してくれる職場ですし、将来の就職先の情報も入りやすいです。 今はちょうど団塊の世代が一気に退職していく時期なので、人手不足の職場も多いはずです。 また友人・知人を通して技師会の求人情報も聞いてみるといいと思います。 自らコンタクトを取ることも重要なので積極的に行ってみて下さい。 治験コーディネーターや医薬情報担当者(MR)は、医師等にプレゼンする必要があるため、実務を経験した医療関係者の方が優遇されやすいです。 この分野に進みたいとしても、まずは検査技師としての経験があった方がいいことになります。 今はまだ冷静になりにくいかもしれませんが、まだまだやり直しのきく年齢です。 振り返れば長い人生のごく一部で、全てが良い経験となっていくので、諦めず前に進んでください(年を重ねるごとにそう感じます)。 本当に期待しています。
なるほど:1
これまで臨床検査技師になるため、学校に通って勉強してきたのですよね? 学校に通ってきた年月や勉強してきたこと、学費などをすべて無駄にしてしまうのですか? (勉強内容については間接的に生かされることもあるかもしれませんが・・・) >資格よりその学校を出たということが生かされる職種はないでしょうか? 臨床検査技師の資格はゴールではなく、スタート地点です。 資格をとって初めてスタート地点。資格をとって実務を始めてやっと経験値です。 目先のことを考えると、なんでもいいから働かないと、、、と言う気持ちはわかります。 ですが、10年、20年、30年単位で考えてみて、その選択はBESTですか?
励ますつもりはないですが、 友人のお嬢さんは学校を2回留年し 資格試験をを4回落ちています・・・・。 今年は挑戦しないようでした。 昨年、ハロワから医療事務の講習を受け今は就活しています。 何も関係のないところのバイトより、医療関係のところで 働くのもいいことですね。 本人も落ち込んでいると思いますが、彼女の前向きの態度に 私も彼女の力になりたく、医療事務の空きがあるか知り合いに声をかけています。 ご自分で答えは出すものです。 何がやりたいのか・・・・ 応援します
< 質問に関する求人 >
臨床検査技師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る