解決済み
やっぱり「理系」の方が「文系」より高給だった。 2011年3月1日に経済産業研究所(RIETI)が発表した「理系出身者と文系出身者の年収比較」。全国の成人男女を対象とした調査結果を分析したものだ。正社員比率、役職者比率も理系が上回る 分析対象とした1632人(平均46歳)の平均年収は、文系学部出身者が559万円、理系学部出身者が601万円で、理系が42万円上回った。 学部出身者で比較すると、国立大卒の理系男子の年収は、30歳では文系男子とほぼ同じだが、40歳では100万円、50歳では150万円近く上回る。 国立大以外の理系男子は、30歳では文系男子より100万円ほど低いが、40歳で肩を並べ、50歳以降は50万円を超える差をつけて逆転している。 正規社員の割合は文系60.1%に比べて理系82.4%、正規社員における役職者比率は文系20.3%に比べて理系35.0%と、いずれも上回っている。 ↑ここ重要↑ 『文系より理系が高収入で出世する 慶大などの約3500人分析で判明』 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110108/trd11010821240145-n1.htm 『理系は文系に使われる』という表現があるが、工学部や工学研究科卒の理系のサラリーマンと中卒や高卒の肉体労働の工員を混同しているのではないか? この結果について、レポートは 「理系出身者の方が、文系出身者よりも生産している付加価値額が高いことを示唆している」 と評価し、今後は教育課程の中で理系的能力の養成を重点化して進めていく必要があると結論付けている。 この理由についてレポート作成メンバーであるRIETIファカルティフェローの西村和雄氏は、「バブル期には、銀行・証券会社の給料がメーカーよりも高く、それが文系理系の差にも反映されていた。現在ではIT関連業種で、理系学部出身者が社長や取締役の多数を占める企業も増えている」としている。 http://www.j-cast.com/kaisha/2011/03/21090925.html 理系は院卒じゃなく学部卒で比較してるにもかかわらずこの差だ。 大企業に入りやすいのは理系。 出世しやすいのも理系。 では、法曹や公務員、銀行や証券会社、または大手企業などにも入れなかった大多数の文系サラリーマンはどうなるの? 確かに最上位は文系の方が多いイメージはあるが、そんなのごく一握り。 多くの理系が大企業で働いてる一方で、文系卒の大半が中小企業のヒラリーマンなんだね。なんか惨め。 コネなし文系卒が理系の平均に勝るには、必死に勉強して、難関法曹、公務員、技術系の理系なら簡単に受かる大企業の限られた事務系枠の面接を何十社も受けて大手に入るぐらいでしょうか。 知恵袋で学歴並べてるようなしょうもない文系の奴には無理ですね。 理系なら推薦でいけるけどね
1,065閲覧
公務員になるにしても,文系だと数十倍の超難関をくぐりぬけなければならないが,理系だと数倍程度. 「理系科目が嫌いだから」と言って文系に行った(逃げた)時点で人生を諦めたも同然ですね.
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
理系(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る