教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スーパーのレジ係と コンビニのアルバイト どちらがいいと思いますか? 時給は スーパーレジ係→700円 コ…

スーパーのレジ係と コンビニのアルバイト どちらがいいと思いますか? 時給は スーパーレジ係→700円 コンビニ→600~700円 ちなみに出勤時間は どちらも18時~21時、 週に3~4日ぐらいです(^-^)/ 解答まってます!

続きを読む

1,034閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    スーパーでもコンビニでも勤務経験あります。 私が思うに…… レジにだけ専念したいならスーパーがいいと思います。(当番制でゴミ捨て掃除はあるかも…)。 レジ、品だし、掃除、ゴミ捨て ファーストフードの調理(揚げたりするだけですが)、発注、接客 と規模は小さいけどオールマイティにこなさなくてはいけないのがコンビニだと思います。(店舗・時間帯によって実際する仕事内容は変わると思いますが。) コンビニは自分がトラブっても、2人体制の時は相棒が接客中だと助けが貰えないので。慣れるでは少し大変かも。でも動き回りたい人にはいいかも知れません。 どちらも全てはそのお店とスタッフの雰囲気かな~。人間関係は大事ですよ~。

  • 客層のことについていえば、 コンビニは幅広い客層、例えばガラの悪い人もたくさん来ます。 スーパーはその点、そんなにガラの悪い客はこない。大半が主婦(おばちゃん、おばあちゃん)が多いです。 私は昔、母親にコンビニはそういう意味で止めとけと言われてました…

    続きを読む
  • コンビニ! スーパーのレジはレジだけですが、 コンビニは品だし、掃除などいろいろできます。 それにスーパーのレジは会話できない。 コンビニは暇なとき会話できます。 ・・お店にもよりますが。

    続きを読む
  • 仕事量でいったら遥かにコンビニのが楽です。一人単価が安くて量が少ないし割引みたいなめんどくさい事もないしすべてバーコードだし。コンビニのがオススメです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる