教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

鍼灸の専門学校で学ぶ東洋医学に興味を持っている者です。日本で鍼灸を学ぶ方々は、学校指定の東洋医学の教科書に沿って勉強する…

鍼灸の専門学校で学ぶ東洋医学に興味を持っている者です。日本で鍼灸を学ぶ方々は、学校指定の東洋医学の教科書に沿って勉強すると思うのですが、それの英文版というのは、存在するのでしょうか?海外でも英語で東洋医学を学んでる方はいらっしゃると思うのですが、その方々が使っている学校の英文テキストで分かりやすく、ためになるものがあれば教えてください。(気とはなにか、という入門から始まり、中級、上級の内容を知りたいと思います。そのような構成のテキストがあれば、あわせて、ぜひ教えてください。)

続きを読む

659閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    日本の伝承医術の中に漢方薬と鍼灸術がありますが、日本の鍼灸術は漢方薬の臨床とは分離して鍼灸だけで独自の発展を遂げているものです。海外で実践されている鍼灸術は、中国で1970以降教授されている方法であって、漢方薬との分離が行われておりません。したがってスタイルが少々異なりまして、理論、経穴の主治症などに本草学の影響が見られます。いうなれば薬が主、鍼灸は従です。これについては中医学という名称で専門学校で学ぶことができます。 「気」についても気配(けはい)、気圧(きあつ)と日本語では使い分けがありますよね。これを英文で解説したものはおそらく皆無です。 つまり日本の鍼灸術をこれから学ぼうという方に、英文で学びやすいテキストをお勧めすることはできないと思います。たぶんこっちではこう言っているのに、なんでこっちの本ではこうなんだって混乱すると思います。どうしてもというのでしたら、ご自分で捜すしかないのではないでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる