教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

英検1級を持ってたら、何の職業につくのがベストでしょう? 通訳?外交官?学校の先生?

英検1級を持ってたら、何の職業につくのがベストでしょう? 通訳?外交官?学校の先生?

29,465閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    英検1級、通訳技能検定2級を持っている者です(現在は英語講師)。 英検1級を持っていても通訳としてお金をいただけるようになるまでには、相当の訓練が必要です(私の場合は独学でしたが、10000時間以上)。日本経済新聞の朝刊を隅から隅まで英語に訳せるようになれば、会議通訳者としてデビューできます。 ご存知の通り、通訳も外交官も学校の英語の先生もそれぞれ英語を活かせる仕事ですが、あなたがいわゆる帰国子女ではなく、さまざまな葛藤や試行錯誤を経て英検を取ったのであれば、英語教師というのも一案ではないでしょうか。 私は教員免許を持っていないので、学校で教えたことはありませんが、学習塾での経験があります。教えるという仕事は大変に難しく、奥が深いものだと実感しました。とくにできの悪い子、育ちが悪い子、先入観でいっぱいになっている子(高校生)、家庭環境が極悪の子、病気の子、精神的に弱い子に対して、勉強をすることがなぜ大切なのか、英語を勉強するとどうなるのか、はたまた、大人になると子供の頃となにがどう変わるのか、悪い先輩につかまって生活がめちゃくちゃになってしまっている状況をどう改善したらよいのか、学校の先生が憎いときはどうすればよいのか、アル中の母親に殴られるから家に帰れなくて友達といっしょに朝までカラオケで遊んでいるのに勉強なんかしてどうするのか、人はみないつか死ぬのに引きこもりをしていてどうして悪いのか、などなど本当に色々なことを投げかけられます。子供は子供の生活があって、その中にある勉強という位置づけになるんです。私がいまやっている社会人への英語教育などこれに比べれば実にあっさりしたもので、英語という接点だけもっていればよいだけなのですが、子供は違います。やりがいとしては、教師は大きいと思いますね。ただ、子供が好きじゃないとできないですけど。子供も嗅覚がするどくて、子供嫌いの大人には近づきませんね、小学生はとくに。 外交官については、前の職場が大使館(在日)だったので、ヨーロッパのある国の外交官とアジアのある国の外交官数名ずつとはお付き合いがありました。というか上司でした。外交官の仕事は予想屋さんなんです。彼らのいちばん大事な仕事は、赴任国の3年後とか5年後とかの政治経済状況を予測して本国に報告するわけです。ですから情報収集と分析のプロです。アナリストですね。 通訳はサービス業です。私がやっていたのは大使館での通訳ですが、役所とか何とか団体とか企業とかに外交官と一緒に行って、いろいろな規模の会議(2人~100人程度)で日英逐次をやっていました。会議通訳ですから、会議のアジェンダと参加者情報が私のところに数日前に連絡が来て、そこからスピーチをする人がいれば原稿をもらえたりもらえなかったりですが事前に見ておいて、あとはアジェンダの内容によって自分なりに下調べをしておきます。通訳がないときは館内にいてもっぱらメディアや国発行の資料とか霞ヶ関から毎日ファックスされてくる通達文とかをひたすら英訳します。大使館で通訳するときはパーティーが中心なのでビールなどをがぶ飲みしながらのりのりでやれます。ほかの人も飲んでいて酔っ払っているので通訳は余興のようなものです。サービス業といったのは、どのレベルの通訳をすればよいのかを判断しながら、つまり客に合わせた最適なレベルの通訳を心がけないといけないからです。精密な訳が求められているのか、要約バージョンでいいのか、わかりやすい英語にするのか、どの程度の長さでしゃべっている人を止めるのか(通訳慣れしていない人は平気で30分とかしゃべりますから!せめて1分ぐらいで区切ってもらわないとメモ手が疲れます)などといった接客の精神ですね。正確にやってればいいというものではないんです。 通訳、外交官、(塾)教師、イメージつかめましたでしょうか? 英検1級が道具でしかない、ということがお伝えできたのであれば、幸いです。

    17人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 帰国子女でも英語力は様々ですし、一見高い英語力を持っているようでも 文法が怪しかったり、訳すのが苦手だったりで 「帰国子女=英語の達人」では無いですね。 どの仕事がベストかも人によってさまざまだと思います。 通訳も外交官も教師も、企業の海外部門なども 英語力は武器になりますが、 どれがベストかは、英語力よりも本人の性格や興味、語学力以外の能力 などによって異なってくると思います。 例えば 通訳=語学力をメインに活かしたい。幅広い教養とヒューマン・コミュニケーション能力が高い人向き。 外交官=政治経済や国際情勢に興味がある 教師=子供が好き などでしょうか?

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • この時代に帰国子女は多いでしょう。英語が出来るなんてのみで武器になりません。英検1級が難しいのは知っていますが通訳、外交官は比べ物にならない雲の上ですよ。

  • 英語それ自体を仕事にするのもいいですが、その他にもいくらでも使い道があります。 貿易に従事するもよし、自然科学者になるもよし、宇宙飛行士を目指すもよし、 「英語」のわくにとらわれず、いろいろな可能性を考えてください。

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語講師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる