教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

32歳 現在育児休暇中です。 4月から10ヶ月になる息子を保育園に預け、仕事復帰する予定ですが、給料が激減してし…

32歳 現在育児休暇中です。 4月から10ヶ月になる息子を保育園に預け、仕事復帰する予定ですが、給料が激減してしまうことが腑に落ちないため、どなたか回答お願いします。 先日今までお世話になっていた職場へ、保育園が決まったため5月から復帰したい旨を伝えにいきました。 すると職場が変わり、職種も変わるとのことでした。 勤務先 社会福祉法人(市内に三ヵ所施設がある) 産休前 私はその中の一つの施設で介護支援専門員(契約社員)として 週5日 9~17時勤務 時給1500円 5月からは 別の施設で介護士として 週5日 時間は未定 時給900円 産休前から同じ職種に復帰できるか保証はできないと言われてました。それは重々承知しています。 しかし自分の資格をいかして仕事をしたいし、収入がこんなに下がってしまっては今後の生活も不安です。 しかし、転職するにも幼い子どもを抱えて雇ってくれるとこなんてあるかどうか… しかも保育園を継続しながら転職できるかどうかもわかりません!(勤務状況など提出しているため) 世の中のママさんたちは皆、こんな思いを抱えて仕事復帰しているのでしょうか? 私の考えが甘いのでしょうか? どなたか回答お願いします。

続きを読む

419閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    法的にはアウトです。 本人が異動を望む場合を除き、休む前と復帰後の職場や役職は同じでなければなりません。 そうはいっても職場により準拠状況はさまざまなので… 法律をバックに職場と戦うと、やはり居づらくなるから「稼ぎ先」として割りきって勤め続ける図太さも必要になってくると思います。 私の職場にも「当然の権利」と総務部長や本部長とぶつかり酷い表現をして2回産休育休を勝ち取った方がいますが、社内総スカンです。 やっぱり会社は仕事をする場で、1年も休んだり子どもの熱とかで急な休みが発生する母親はマイナス評価なんです。 子どもが入院してもインフルなっても勤務できるとか 泊まり勤務も急な残業いつでもOKとか 昇進して1週間研修出張来ても喜んで参加!とか 無理ですよね。 100%の力で働けないなら謙虚さや妥協も必要です。 大丈夫!3年もすれば元通り働ける様になってきます。 その時元の仕事に戻せるよう実績や周囲の理解を得る期間だと長期スパンで考えましょ。 私も産休第1号で苦労しました~ 「妊娠しました、ご迷惑かけますすみません!」の姿勢で頑張り、でも復帰後2年(海外出張土日出勤あり)も評価されず悔しい思いもしました。 6年後のいま、まだ同じ職場で働いてます。給料も上がり昇進しました。 いまは「勤め続ける事」が大事です。転職が難しいなら尚更。産休取れただけでも良いじゃないですか、辞めなきゃいけない職場も沢山あるんです。 人生まだまだ長いですよ。

  • その時給だと扶養内の扱いになるのではないでしょうか。 保育料も考えてのことかと思ったのですが…。 保育園に入ると、病気を本当によく拾ってきます。 最初の3ヶ月は仕事を休みまくると思ってください。 もちろんそのあとも、もれなく感染症は園内で流行ります。 働いてみないことにはなんとも言えませんが、そういうことをわかってくれている職場ならありがたいことだと思います。 私も前職から年収が100万落ちた身で、やはり悩むところはありますが、「突発的に何回も休む、しかも何日続くかわからない」の状況を理解してくれている環境に100万払っているのだ、と(半ば無理矢理ですが)納得しています。 自分が休んでもフォローがきいて、続けられる仕事が一番だと思います。 理解がなければ転職を考えましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護支援専門員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる