教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートの募集の事なのですが、子供が居る関係で、親に預かって貰える限界を考えると、週平日2日で、夕方の5時~夜の8時くらい…

パートの募集の事なのですが、子供が居る関係で、親に預かって貰える限界を考えると、週平日2日で、夕方の5時~夜の8時くらいで、金曜日は、夜は何時まででも働けます。土曜日、日曜日もお昼~夜8時まで働けるのですが、こんなに色々と条件があると、なかなか採用してもらえないですよね。(今、10件連絡して、いっぱいです、とか、時間が合わないですで断られてます) 今、少しですが内職をしています。 仕事がない月があったりして、少しでも貯金できればと考えています。 保育園は空きがありませんでした。幼稚園に行っています。 幼稚園、PTAや行事などで、どうしても、空いてる時間が夕方からになってしまいます。 小さい子供さんが居る方で、パートに行かれてるかた、どんな職業をされて、時間や週何日されていますか?よろしければ、教えて下さい。 お願いします。

補足

分かりにくくてすみません。平日は、週2日で、土曜日か日曜日のどちらか1日の計週3日と考えています。

続きを読む

157閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は、1歳の母で正社員で働きに出ています。 質問者様とは違うので、アドバイスですが、平日5時~8時だと、高校生のバイトと同じくらいの時間だと思います。 サイトなどで探されているようでしたら、高校生と同じように検索されてはいかがですか? ちなみに私は高校時代にパン屋でバイトをしていて、時間はちょうど同じ5時~8時でした。 パン屋自体が8時で閉店で、閉め作業もすぐ終わり、遅くても8時15分には上がれていました。 同じ時間のパートさんもいましたよ。 スーパーなどに入っているパン屋などだと、スーパーと同じもしくは先に閉店になるので、遅くなることがそうそうありません。 ご参考になれば幸いです。

  • コンビニ何かは如何ですか?時間のご相談は理解してくれると 思うんですが・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる