解決済み
看護師と介護士 どうして看護師のほうがいいのですか?私は大学の看護学科を受験します。 「面接の練習で、看護師になろうとおもったきっかけは?」 ときかれ、 「私の祖母が介護士だったのがきっかけです。」 と答えました。 すると更に、 「どうして介護士じゃなくて、看護師なの?」 ときかれ、 「医師の指導の下医療行為が行えるから」 と答えました。 しかし、医療行為が行えるからというだけの理由で介護士ではなく看護師を選ぶのは 理由として弱い気がします。 他に何か介護士より看護師のほうがいいと言える違いや理由はないでしょうか? 私が調べた限りでは見つかりませんでした; 看護師より介護士のほうが待遇が悪いという理由以外で、 なにかあれば教えてください。 お願いします。
11,435閲覧
介護士より看護師が絶対良いのかはわかりませんが…。 介護士も資格を取るために勉強を行いますが、看護師ほど深くはないようですよ。 オムツ交換や清拭、入浴など身の回りの世話は介護士だけではなく看護師も実施します。 例えば、人体の構造を知っているということは、疾患のある患者さんにどのような症状がでるのかがわかるということです。そしたらどうすれば苦痛が軽減できるのか、また患者さんはどう望んでいるのか、それを踏まえてどう援助をしていくのかを考えることができます。 人の身体や構造、病気がどう身体に影響するのか、また治すための薬はどう効いて身体にどんな反応を起こしていくのか。 この薬を飲んだらこの副作用に注意しなきゃ-とか、苦痛を訴えてるならこういう理由でこの体位にすると楽ですよとか。 癌の宣告を受けたら人はどんな心理の過程をたどるの?患者さん、家族を支えるにはどうしたらいい? この人は退院したらどうやって生活していくのか、再発しないためにはどうするのか、一人が無理ならどんな支援が考えられるのか。 ごちゃごちゃしてて申し訳ありませんが、学んで知るということはより患者さんの傍で考えられると思います。医師の指示を受けて診療行為はできますが、看護師自身が学んできた知識を患者さんにあった方法で提供していけば、小さなことでも患者さんの安楽に繋がったり、気持ちが落ち着いたりすることができるのではないかと思います。 なんか…答えになってなかったらすみません。
なるほど:6
ありがとう:1
てゆーか 病気無視して介護なんて怖くてできないな~。 介護するにしても本来は薬理学学んだり解剖は学ぶべきです なんの薬かわからないのに飲ませたり、慣れから素人判断しちゃう可能性もあるわけで あなたは人の体から逃げるの?逃げないの? 体から逃げて本質と向き合わないなら危険な訳で良いケアなんてできない 良いケアをしようとしたら看護師免許は最低限必要でしょう
なるほど:3
ありがとう:1
うちの妹たちは一人が看護師、一人が介護福祉士&ケアマネとして働いていますが、同じように夜勤もありハードです。お互いに自分の仕事にプライドがあるようですが、他の方も仰ってるように 看護師の場合仕事の幅が増える、働き口も 医療機関以外に多岐に渡るところが良いかも知れませんね。
医療行為が出来る看護師か身の回りの事が出来る介護士の違いやと思います。例えば、寝たきりの人をお世話する時に、体を拭くとかオムツの交換などは介護士で、啖の吸引は看護師やないと無理なんで同じ人間のお世話をするなら看護師のほうが出来る行為が広くて知識も幅広くなるので…。わかりにくくてすみません…。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
介護士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る