教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

イベントコンパニオンやモデル事務所について。派遣やアルバイトで、イベントコンパニオンかモデルさんをやってみたいと思ってい…

イベントコンパニオンやモデル事務所について。派遣やアルバイトで、イベントコンパニオンかモデルさんをやってみたいと思っている24歳女(身長169センチ)です。元々背が高いので、友人などによくモデルさんなどを勧められましたが地方に住んでいたのと、安定した給与が望めない為、現実的に考えていませんでしたが、一年ほど前に関東に引っ越してきて、最近イベントコンパニオンのアルバイトがあることを知りました。自分を表現したりすることが大好きな為、是非やってみたいと思いいろいろネットで調べてみたのですが、どこの事務所が良いのかいまいちわかりません。なので、もし経験者の方がいらっしゃいましたら、おすすめの事務所名や、アルバイトの経験談など、教えていただけたら大変助かります。尚、しゃべる仕事も凄く興味があるので、MCの方なども複合して所属している事務所があればと思っています。詳しい方、経験者の方、是非ご教授お願いいたしますm(__)m

続きを読む

2,333閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は短大時代に県のキャンペーンのコンパニオンや大手企業のコンパニオン、ラジオのDJ・TVレポーター・ステージ司会と、色々やっていましたが、全てオーディションを受けて合格したことから、道が開けてきました。 私も地方出身ですので、地方を中心に仕事をしていました。 まず、初めに高校時代に始めた放送部で自信をつけて、オーディションを受け、全国版の放送の特派員という形で高2の時にラジオの仕事を始めました。大学まである私立の付属校に通っていましたので、受験なしで短大に進み、やりたかった県のキャンペーンのオーディションを1年の初めに受けて、キャンペーンのコンパニオンを2年生の秋までやりましたが、この仕事と並行して色々なお仕事のお誘いを受け、ポスターやTVCM,新聞内広告などのモデルもしました。 質問者さんもまず、大きなオーディションを受けてみるか、大手のプロダクション(モデルを中心にやりたいならオスカーがいいですよ。あとスターダストプロモーションとか幅広いお仕事が来ます。)の所属オーディションを受けてみられてはいかがでしょうか? 入るのなら大手が絶対良いです。良いお仕事がありますから安心です。その他お勧めはホリプロです。息子が昨年まで所属していましたが、学業を優先したいので辞めましたがとてもいいプロダクションでしたよ。何よりスタッフの皆さんが良いです。 参考にして頂けましたら幸いです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イベントコンパニオン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンパニオン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる