教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は将来旅行会社に就職したいと思っています。大学を卒業(中国へ留学も)し、今は旅行の専門学校に通っています。

私は将来旅行会社に就職したいと思っています。大学を卒業(中国へ留学も)し、今は旅行の専門学校に通っています。 専門学校で国内旅行業務取扱管理者の資格を取りましたが総合の資格は国内実務が点数が足りず落としてしまいました。 やはり総合の資格がないと旅行業界への就職は不利なのでしょうか?

続きを読む

269閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    専門学校生にしてみれば、学歴が無いわけですから、 唯一の武器が「資格」しかないのです。 ですから持っていて当たり前の世界です。 しかし貴方の場合は、学歴もあり・留学経験もありでしたら、 専門学校卒でも別格扱いになるのではないでしょうか!? しかしながら最終学歴が専門卒となると、持っているほうが有利に なることは間違いないでしょうね。 10年以上も前の情報ですが、旅行会社で実務経験を5年以上あると 運転免許試験と同じぐらい簡単な資格に化けますよ。 ほとんどの試験科目が免除されますからね。 ですから有利のなるのは入社時だけです。 なので旅行会社は学歴で採用して、後から試験を受けさせるのです。 その時は誰でも合格できる試験に化けてますからね。 それとこの業界は驚くほどの薄給ですよ! 私も一般旅行業務、今で言う総合旅行業務の国家資格を持っていますが、 旅行とは全く無縁の仕事をしています。 旅行が好きだから・・・だけでは、とても喰っていけるような業界ではないです。 人生一度きり、よ~~く考えてくださいね♪

  • 以前某旅行会社で働いたことがあります。 質問に対してですが、資格の有無は働く上では関係ありません。 ただし将来自分が営業所長になりたいとか、旅行代理店を自ら開きたいということであれば必要になるケースがあります。 私は大卒で就職しましたが資格なんかありませんでした。 同期入社でも資格を持っている人は少なかったです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

旅行業界(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる