教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物取扱者の資格を取ろうと考えています。通信や講習会などありますが、自分で勉強するだけでは難しいのでしょうか?講習期間…

危険物取扱者の資格を取ろうと考えています。通信や講習会などありますが、自分で勉強するだけでは難しいのでしょうか?講習期間も3ヶ月~6ヶ月位になっていますが、自分で勉強してもそのくらいはかかりますか?

555閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    甲種危険物取得者です。 化学の知識がない方は、少し難しいかも知れませんが、独学でも 十分合格できる試験です。早くて3ヶ月、6ヶ月あれば大分学習度 が深まると思いますよ。 分かりやすいテキストと過去問さえ十分勉強すれば確実に合格できます。 受験者の多い乙4類は、法令や危険物の性質・消火の学習内容が多い ので、初めは面食らうかも・・・ 危険物取扱者試験の概要はこちら↓ http://www.shoubo-shiken.or.jp/beginner/index.html テキストは各出版社から出ているので、書店で確かめましょう。 赤本と呼ばれる、向学院のテキストはこちら↓(私は不使用。) http://www.kougakuin.jp/ 試験の問題集は、危険物安全協会の『試験例題集』が一押しです。 (但し書店で販売していないので、危険物安全協会で直接購入します) http://www.zenkikyo.or.jp/text/index.html

    3人が参考になると回答しました

  • 私も最近受けましたが、1日2時間勉強して1ヶ月ちょっとかかりました。

  • 大半の方は独学だと思いますよ。 高校で化学をやっていたら独学でも1カ月あれば受かるんじゃないですかね。 講習会は危険物安全協会がやっている一日のものが有名です。試験管理団体と同じく消防系の天下り団体ですので、結構ポイント抑えて講習してくれるそうです(私は受けたことないですけど) で、講習時にテキストを買わされるんですけど、このテキストは本屋で買えない(講習を受けなくても買うことはできるんだけど)。 で結構このテキストが評判がいい。 詳しくは消防署の予防課で聞いてください。 通信教育はやめたほうがいいと思います。基本的に本一冊まる暗記すればいいないようですから、空き時間にどんどん覚えればいい。講習期間が長くなっていると、どんなに時間があっても先に進めないわけですし、簡単な勉強を長期間かけてやるとモチベーションの維持が大変です。

    続きを読む
  • 講習会でそこまで長いのもあるんですね。 参考書もいろいろありますがユーキャンの「乙四危険物取扱者、速習レッスン」で基本的な事を語呂合わせで徹底的におさえて危険物安全協会の例題集を最低 3回以上やればパターン見えてきますよ。試験日から逆算して一日2時間集中してやれば一ヶ月でいけるのでは。もちろん個人差はありますが僕の場合はこれで合格しましたよ。 指定数量は絶対、暗記。 届出、承認、認可、許可はノートに書き出して頭、整理してください。 静電気は必ず出題されます。 覚えないといけない事が多いですが苦労は最初だけです。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる