いや全く関係ないです。 理系が金融入社するのもざらです。ただ、面接で理由は聞かれますけどね。説明できれば何の問題もないです。
まずもって、就職のシステムがわかってないようですね。 事務系は専門のくくりが緩いけど、学歴(大学名)の選別が厳しい。 理系は、学歴の選別は緩いけど、専門のくくりがとても厳しい。 これが現実。 事務系で入ろうと思えば、東大であれば何学部でもオッケーということ。 当然、偏差値で上位20校くらいでないと大手は厳しいです。 経済、経営の人はいくらでもいるので、特別な優位性はありません。 次に理系の場合は、採用予定学科(職種)に該当しなければ、その段階でもう先に行けません。 電気とか機械のように全産業に関連するところは別ですが、バイオなどはやっている企業が少ないため、採用数が思っている以上に少ないのが現実です。当然、植物とか理論物理とかは教員になるくらいしかありません。 農学部の人は製薬は無理でも、食品なら入れると思っている場合が多いですが、生物系の職種は理学部や工学部の関連学科の人と少ない席を争うことになり、激戦です。 理系に進むのであれば、卒業後の間口が一番広い電気、機械をお勧めします。 特に商社は扱う品目が専門的になっている反面、機械、電気の卒業生の多くはメーカー志望です。 ですから、機械、電気からは非常に有利で、田舎の大学からでも成績と人物次第で入れます。 尚、日本を代表するような大手金融、電力は、ある面役所よりも保守的であり、採用実績大学でないとほぼ無理でしょう。 地銀の場合は、そこまでは厳しくないけど、大学名で脚きりをしているのは事実です。もちろん、ここでも東大であれば何学部でも関係ありません。また、電力での技術職は当然電気を中心として採用します。土木工事もするので、土木でも少数採用します。 住宅、不動産の場合、事務系は学部学科不問で大学は問います。技術職は当然、建築、土木が中心となります。 結論として、東大農学部ならば就職で何の心配もないけど、田舎の方の俗にいう駅弁大学は最初からハンディがあるということです。
全く関係ありません。金融は簿記などの資格保有が条件に入るかもしれませんが、基本的には個人のパフォーマンスが高い人を選びますので、学部はさほど大きなウェイトを占めません。 最初から諦めるのではなく、ぜひチャレンジしてください。
< 質問に関する求人 >
金融(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る