教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今後の進路について

今後の進路について今後の進路についてのご相談です。 現在、就職活動をしている者です。 今までは、教育や商社を周ってきましたが、最近ある物流会社と出会い「国際物流」や「3PL」「SCM」に大変興味を持つようになりました。 大学は、語学に力を入れていて国際関係について勉強してきましたが、物流に関しては学んできたことはありません。その、会社と出会ってから私は物流関連の本や業界本を3冊程読みながら、上記の概念について自分なりに学んできましたが、もっともっと専門的に学んでみたいと思うようになりました。 正直のところ、現在リクナビや他の就職サイトに掲載され募集している企業は、トラックの運転手の募集ばかりが目立ち、私の目指している方向性(国際物流)とは違うもが多いです。 物流業界と出合ったのが、去年の12月であった為に多くの国際物流を強みとしている、企業(近鉄エクスプレス・山九・日立物流・日新・商船三井・日本郵船・川崎汽船etc...)が募集を締め切っている状態でした。 将来は、キャリアーかフォワーダーどちらかで働きたいので、自身を磨いて強みを身につける為に、大学院に進学して、2年後に再度就職活動に励みたいと考えています。 大学院では、主に「ロジスティックス」を専攻して、その中で先ほど挙げました「3PL」や「SCM」についての知識を深めながら、「貿易英語」などのビジネス英語にも挑戦すると共に、「通関士」などの物流関連の資格取得を考えています。 前置きが非常に長くなりましたが、私が皆様にお尋ねしたい事は二つあります。 ①ロジスティックスを学ぶ上で、オススメの大学院はどこですか? →国内外問いません。コストの面での問題がありますが、アメリカで学ぶ方が良いのでしょうか? ②物流大手に就職しようと思った際に、持っていると他の学生よりも秀でる資格は何か? →通関士にしろ何にしろ、実務経験が重要視されますが... また、私の進路選択に対するアドバイスも頂けたら幸いであります。 宜しくお願いします。 補足 所有資格 ・TOEIC960点 ・英検準1級 大学内外での活動 ・英語部を設立し、部長兼講師を担当 →学内で「TOEIC公開講座」を開催 ・地元で英語塾を経営した経験有り

続きを読む

1,593閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ひとつ確認させて頂き度いのですが、貴方は例えばメーカやスーパーで自社に最適なロジを考える立場の人になりたいわけではなく、貿易実務を行う人になりたいのですよね。 それであれば必要なのは貿易「実務」の資格であって、大学院で学べる「学問としての物流」ではないのではと思います。 また最近の物流のハブは東南アジアですので、シンガポールやインドネシア方面に目を向けられてはいかがでしょうか。 アメリカはモノ作りはやっていない上に、物流システムが時代遅れな国です。行ってもあまり学ぶものは無い気が。勿論、MBAを取るのであれば別の話ですが。 また東南アジアや中国の物流業界は3~5カ国語が話せて当たり前な世界だと聞きます。世界の工場である中国の言葉、北京語、広東語などを習ってみるというのはいかがでしょうか。

< 質問に関する求人 >

山九(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

日新(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる