教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小学校で英会話講師(JAT)の仕事は資格が必要ですか?

小学校で英会話講師(JAT)の仕事は資格が必要ですか?小学校で英会話講師(JAT)の仕事をしたいと思ってます。 どのような資格が必要でしょうか?専門的な資格取得が必要になってきますか? 派遣会社を通して求人を募集していると聞きましたが、調べてもなかなか出てきませんでした。 直接、教育委員会が求人募集をしているのでしょうか? 教えてくださいm(_ _)m よろしくお願いいたします。

続きを読む

512閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    小学校の英語の先生には資格はいりません。 児童英語教師(?)のような資格もありますが、、、 市とかが出している広報に載っていてるようですよ。 時期は不定期らしく、こまめに見ることが良いらしい。後は、ホームページとか、 市の財政などにより、給料もまちまちのようです。 応募資格は、市や団体によるけど、簡単な面接だったりして、英語力が試されないこが多いとか・・・・ 今は、資格が要らないけど、後々資格が必要になるかもしれない、、、ような噂はあるようで、 今小学校で英語を教えている友達は通信で先生の資格(中学の英語)を取ろうとがんばっています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英会話講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育委員会(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる