解決済み
言語聴覚士の小児や聴覚障害専門の就職 言語聴覚療法士の募集はリハビリ職が多いようですが、小児の発達障害や聴覚障害に携わる仕事の就職枠はやはり少ないのでしょうか。 関西で探しているのですが学校が違う地域なので関西の募集があまり来ません。グッピーやハローワーク、病院のHP等ネットで探していてもあてにならない情報もありどうしたらいいのかわからなくなってきました。 元々リハビリにも興味があるのでリハビリ職に就職して何年か経験積んでから転職、とかも考えるのですが、それでは再就職し辛いですか? また小児や聴覚障害の就職にあたって手話が出来ないことは不利でしょうか。。 どなたかわかりましたら何でもいいので教えてください!お願いします。
6,553閲覧
言語聴覚士(小児/成人)をしている者です。 たしかに、小児の就職先は少ないです。ただ、病院によっては小児と成人両方を扱っているところも増えています。 再就職は、学校からの支援がないと難しいかもしれませんね。特に聴覚は、就職先がほとんどない状態です。 関西の病院・施設のHPをいくつか拝見しましたが、何個か小児を扱っているところもあるそうです。募集していることろがあれば、実際に電話をかけて小児をやっているか聞くのも一つの手かもしれません。(病院によっては冷たい態度をとられることもありますが、良心的な方であれば丁寧に教えてくれます) 手話は、できるに越したことはないですが、STの支援(聴覚障害)として、手話を指導するということはあまりないようです。メインとなるのは、聴覚の評価や小児の言語発達、成人の補聴器の指導といったところでしょうか?手話を絶対視しているところでなければ、とくにマイナスポイントとはならないと思います。(さきほどもいったように、就職先自体が少ないですが・・・) 答えになっているかわかりませんが、質問者様が希望するような就職先を見つけられることを願っています。
なるほど:1
就職活動をしたのは、もう数年前なので、現在は違っているかもしれませんが…。 小児の募集は非常に少なかったです。同級生の1/3(10人前後)が小児での就職を希望していましたが、結局就職したのは私が覚えている限り4人です。(関西で就職したのは3人、他1人は更に地方) しかも、募集要項が学校に来るのではなく、ツテで就職(実習先からの紹介)した方もいました。 養成校の講師に言われたのは「小児のリハビリをしてから、成人のリハビリは可能だが、逆はとても難しい」ということです。なので、小児のリハビリテーションを希望しているなら、初めから小児を看られる施設に就職したほうがいいそうです。(障害の種類が、全く違うのは想像できますよね?) 再就職し辛いかどうかは、わかりませんが「全然違う職種に就職する」くらいの気持ちでないと厳しいと思います。実際、アルバイト的に、私は小児(自閉症)を看ましたが、病院(成人)での経験など何の役にも立たず右往左往しました…。 聴覚障害のある方に接するには、手話ができるほうが有利だと思います。 しかし、自閉症等の小児では「シンボル」や「マカトン」がメインだと思いますので、広く小児を看たいのであれば、「不利」ということはないと思います。
< 質問に関する求人 >
言語聴覚士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る