教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職サイトについて

転職サイトについて私は、現在大学4年で未だに就職先が決まっていません。 最近はリクナビやマイナビのほかにも転職サイトなども見るようになりました。 そこで質問なのですが、「未経験者、第二新卒歓迎」とか書いてあったりしますよね。 この場合の未経験者というのは、その企業に関する仕事をしたことがない第二新卒者、なのでしょうか。 このまま就職が決まらなかった場合、「未経験者」として応募することは可能なのでしょうか。

続きを読む

449閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そこまで切羽詰まっているのですか・・・ お気持ち察します。 未経験は未経験ですよね。 それで応募しても大丈夫ですよ。 第二新卒者っていうのは例えば一度就職してすぐ辞めた1年以内)の方が対象になります。 企業によっては2年以内というところもあります。 僕は大卒後派遣社員から社員になりました。 紹介派遣という形で社員に登用される約束でした。 でもあまりお勧めしません。 なぜなら大卒の新人が受ける一般的な教育や研修はありません。 新卒は一回しかありません。 就職浪人で大学に残ることを考えても新卒のメリットは十分にあります。 後悔している僕だから言えるのですが、新卒を大事にしてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる