教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マックでバイトしてる方に質問です。 自分はマックでバイトして3ヶ月くらいになります。 この前スターを目指さな…

マックでバイトしてる方に質問です。 自分はマックでバイトして3ヶ月くらいになります。 この前スターを目指さないかと言われて正直迷っています。 まだ失敗ばかりだし、笑顔も苦手なのに、本当に私でいいのか。 それに、あの制服があまり可愛く思えないし、ローファーで足が限界だったのに、ましてパンプスなんか履いて仕事出来るのか不安です。 でも時給UPは魅力的だし、いい経験になりそうとも思います。 そこでマクドナルドクルー、特にスター経験者の方。 スターって具体的に普通のクルーとどう違うんですか? スターになるための勉強って大変ですか? やる価値はありますか? まだ新人気分だったので正直びっくりです…

続きを読む

1,525閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私はスターになり、マネージャーになりました。私がスターの時は赤いリボンでピンクのストライプシャツで紺のジャンスカで正直ユニフォームを着たくてなれたことが嬉しかった記憶があります(笑) スターになって経験できたことはドナアピですかね。凄く楽しかった記憶があります。 具体的にはお客様係として客席に気を配る感じになります。いい経験になると思いますのでチャンスだと思って目指してみてください。

  • 昔スター、SWやってました。 スターはお客様係だからお店の顔みたいな感じですよね。 私の頃は紺のジャンパースカートに赤いシャツで可愛かったのでスターに憧れていました。 お仕事はフロアーによく出たり…だったような。 スター、SWでサービス会議みたいなのもやりました。(サービスについて話し合う) スターになるには事務所でテキスト使用し勉強しました。 そしてフロアーサービスやカウンター作業等テストがありましたよ。 私の頃はエリアの中でも凄いスターの人がテストしにきました。ずっと見られている感じ汗 大変だけどやりがいはあります。 もしチャンスがあるならやってみるのもいいと思いますよ。 ちなみに私はスターの後SWになりましたが、スターの方が良かったなぁと思いました(@_@;) パンプスは結構きつかったです。 足が痛くなってかなりいい靴を買った記憶があります。

    続きを読む
  • 私も言われました。 STARは他のクルーよりも必ず愛想よくしていないといけないですし、フロアサービスも人一倍気にしないといけません。 あと、新しく入る人にトレーニングしてあげたりしないといけないので、自分の知識があやふやだとか、人に注意できない、などあったらまだクルーのままでいいと思いますよ。 私も人に教えてあげることが上手くできず、注意もできなかったので、このままクルーでいたいと、正直に話したら納得してくれましたよ(>_<)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる