教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

進路に悩んでいる学生です 私はアメリカ生まれ育ちの日系人です。 昔から日本語・日本文化に興味があり、自分で進んで…

進路に悩んでいる学生です 私はアメリカ生まれ育ちの日系人です。 昔から日本語・日本文化に興味があり、自分で進んで日本語の勉強を続けています。 学校の1番好き・得意は教科は英語です。 将来の夢が見つからず、(理数系ではない・歴史は普通に好き) 悩んでいたところ、 「日本語と英語の翻訳者なんかどうかな?」という発想が思い浮かんだけど、 実際調べてみたり人に聞いたりしたら 「翻訳者はほとんど収入が低くてアルバイトはぜったい」とか「2カ国の言葉がしゃべれるだけじゃ翻訳に向いてるわけじゃない」 など言われて、 不安定な生活はしたくないし、私は翻訳という職業に対して甘いのかな? と不安になってしまいました。 本当に不安定な生活なんですか?私に翻訳は向いてないのと思いますか? また、日本語(または日本文化)と英語の知識を生かせる仕事って他にありますか? 長くなってごめんなさい。くだらない質問ですが回答を待っています!

続きを読む

244閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1.翻訳は話せるだけでは勿論無理です。あくまで書き言葉ですから、日英双方で正確な文法、豊富で多角的な語彙、細かなニュアンスまで読みとる読解力などを求められます。ですから「「2カ国の言葉がしゃべれるだけじゃ翻訳に向いてるわけじゃない」というのは100%その通りです。 2.翻訳にもいろいろあるのです。たとえば、科学技術評論の翻訳や、企業間の契約文書の翻訳などであれば、1にあげた書き言葉における完璧な英語力と日本語力があればつとまります。しかしこれらの仕事の需要は少なくそれだけで生活している人はごくごくわずかです。 3.一方で小説や詩などの翻訳の需要は高いのですが、これは直訳ではなりません。詩の場合は韻を踏む、調子をあわせる、などの技法が必要で詩の素養がなければよい詩の翻訳はできません。実際、日英どちら側でも高い評価をうけている詩を翻訳しているのは詩人です。小説もまたそのジャンルに相応しいリズムとテンポのある文章にする必要がありますし、原語で使われているジョークを翻訳した言葉でもちゃんと通じるような冗談に置き換えるセンスも必要です。直訳したジョーク(ましてや注で解説した)ほど下らないものはありません。その他動植物の名前、相手の呼び方など直訳では住まない部分が多々あり、単に語学ができればよいというものではないのです。このあたりは興味があれば別宮貞徳氏の著書をお読み下さい。 4.日本語と英語の知識を活かして活躍している人は沢山いますが多くは学者ですね。新しいところではロバートキャンベル氏などその典型でしょう。両方の言語を自由に使える、というのはたとえば比較文化論などをやる上には非常に有効です。それ以外には他の能力もしっかり研いて日米、あるいは日英、日豪などの間の取引を主にしているような商社などに勤めるという道もあります。

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

翻訳(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる