教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の志望動機に悩んでいます。 消防・防犯設備メーカー(仕事内容は保守・点検・施工)に就職希望で履歴書を書いてい…

履歴書の志望動機に悩んでいます。 消防・防犯設備メーカー(仕事内容は保守・点検・施工)に就職希望で履歴書を書いています。 私は29歳で昨年9月に約5年勤めていたAV家電メーカーのアフターサービス(修理・クレーム処理・電話や窓口対応)を辞め10月より雇用訓練校の電気設備コースに通っています。(消防設備の授業あり) 第二種電気工事士資格は持っていますが電気工事の実務経験はありません。 就職希望先の職種でいきるであろう消防設備甲種第4類を来月受験予定で今勉強中です。 以上の事をふまえてどのような志望動機を書けば良いでしょうか? 文章が苦手なのでアドバイス等頂きたいです。 宜しくお願いします。

補足

ご回答ありがとうございます。 前職の退社理由は前職勤務期間の五年な間に結婚し子供が生まれた事 嫁の母が血圧が上がって意識を失い倒れた事(今は元気にしていますが) 今後の子育てや介護などを考え前職勤務先の他県にいるよりは嫁と私の実家の近くに生活拠点を移した方がよいと思った事。 前職の会社経営が傾いていた事 などで極力若いうちに30歳になるまえに転職しようと考え退社しました。

続きを読む

9,199閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    今の時代に 転職して 一から家族のために生活自体を見直そうとする姿勢は立派です。 就職の志望動機はそのままの理由で良いとは思いますが、消防設備の資格は、業務経験や、消防署への工事や、点検結果 報告書等も数多くあります。 今の時代、安く入札する業者も数多く参入し、競争も激しいですが、あえて言うなら、電気や、設備の保全に興味があり、電 気工事士を取得して、その知識をこの会社で保全業務や、安全をやりたいと考えたためです。 ぐらいのことを述べてください。 (今の時代は、安全はお金で買うプロの時代です。)みたいに。 頑張ってください。

    2人が参考になると回答しました

  • 転職先 ↓ 消防・防犯設備メーカー ↓ 製品を開発、製造 ↓ 独自な商品を作って社会に貢献 販売するより商品開発 特許に興味が有る 火事消化・犯罪撲滅に貢献 などでは?

    続きを読む
  • 辞めた理由がようわからへんのやが・・・ 中途の転職組なら辞めた理由と合わせて回答せなアカンよ。 だいたい動機にあたるんは銭がらみちゅうんが多いんや! >文章が苦手なのでアドバイス等頂きたいです 文章やなく何で志望したんか、どうして前のとこ辞めたのかの総合的な理由が書けんとアカンわ! 補足で書かれとる内容である程度採用担当者に対して明確な理由としてわかるからその内容でエエ思うで! 後は人対人! 面接して直に話ができればエエ思うわ! かんばりなはれ!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる