教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今高校1年の女子です 服と絵を描くこが好きで 将来ファッションデザイナーの仕事をしたいと思っているのですが …

私は今高校1年の女子です 服と絵を描くこが好きで 将来ファッションデザイナーの仕事をしたいと思っているのですが 少しビーズアクセサリーが作れる(素人なみ)ていどで、 何もできません。 服も作ったことは無いし、ミシンも全く触りません 将来のためにどんなことをしておくべきですか?? 大学は、文化女子大学に行きたいと思っています どんなささいなことでも 回答していただけたら嬉しいです

補足

文化女子大学の服装にいいきたいと思ってます

続きを読む

291閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私も同意見です。専門に行く方がいいと思います。 どことは言いませんが、有名な某服飾大学の4年生で優等生とされる方が企業実習にいらっしゃいましたが デザイン画もとても見れた物じゃないレベル(落書きみたい)でしたし、知識もなかったです。 大学ではとてもじゃないですが実践的な仕事のデザイナーやパタンナーで就職できるレベルの勉強はできません。 将来の為にしておくべきことは、週1でいいから百貨店やファッションビルをくまなく(すべての店舗)まわったり 服の通販サイトを毎日何時間も見たり、品質表示を見ていろんな会社名を覚えたり あとは興味のないジャンルも含めて様々な雑誌を見ておくことだと思います。 そうしたらデザイナーになった時に息の長いデザイナーになれるでしょう。 あとおすすめなのが、可愛いと思った服をヘタでも落書きでもいいから真似して描いてみることです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファッションデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファッション(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる