教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

陶芸を勉強したい! 今高校1年生です。 親が陶芸家なこともあり、陶芸に興味があって 将来造形大や美大に行き…

陶芸を勉強したい! 今高校1年生です。 親が陶芸家なこともあり、陶芸に興味があって 将来造形大や美大に行きたいと思っています。 そこで質問なのですが 陶芸を学んだ場合就けるのは 自営業以外はどんな職業でしょうか? また 今から実践以外で学んでおいたほうがいいことなど なんでもいいので教えて下さい。m(_ _)m よろしくお願いします*゜

続きを読む

428閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    美大で陶芸を専攻したとしても、陶芸だけを4年間やる事はまずありません。 陶芸を中心にデザインや他の基礎造形実習を併行して学びますし、また、他学科との交流などからも様々な刺激があり選択肢も広がります。 あなたのように自営として独立を目指す人もいますが、教員はもとよりクラフト関連だけではなく様々な企業のインハウスデザイナーとして就職する人も少なくありません。 就職難の昨今なので希望する企業や職種に全員が就ける訳ではありませんが、それでも会得した技能を活かし、社会に出て様々な形で活躍している人は多いですよ。 多摩美美術学部工芸学科 http://www.tamabi.ac.jp/dept/cr/index.htm 武蔵野美大工芸工業デザイン http://www.musabi.ac.jp/student_life/career/alumni/#p05

  • 美大卒の就職率って2割切ってると思います。 就職はできないに等しいです。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる