教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

チャイルドマインダーの資格を取得しました。 ですが、開業するにはまだスキルが足りず、保育士の資格がないので、雇われるこ…

チャイルドマインダーの資格を取得しました。 ですが、開業するにはまだスキルが足りず、保育士の資格がないので、雇われることもできません。 ですが人付き合いが煩わしく、上下関係を気にしない性格の為、組織で働くのがあまり得意でない私は独立開業向きであり、保育士は不向きではと感じていて資格を取る気になれないのです。 何のスキルもないまま、独立開業すべきだと思いますか?危険な気がしてなりません。保育士の資格を取るべきでしょうか。

補足

うまくいかないのは主に上司や同僚です。学生時代は先生とぶつかることも多く、相性の合う合わないがはっきりしています。今まで会社で働きましたが、覚えが悪く自己主張の強い性格で、上司に気に入られにくいです。特に女性同士でつるむのは大の苦手。今は児童館でボランティアをしてますが親御さんはまだ大丈夫です。マイペースで所謂「不思議ちゃん」に見られやすい性格で扱いにくいタイプのようです

続きを読む

2,696閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    全く専門外なのであくまでも個人的な意見ですみません。 まず、保育園の待機児童が多いことやフルタイムで働くお母さんのニーズに応えるために地方自治体を通して自宅でお子さんを預かる「保育ママさん」がいますよね。その方たちは、もちろん保育士の資格を持ってる方もいらっしゃいますが資格はなくても子育ての経験がある方がほとんどです(地域によって違うとは思います) ですので現状では資格より経験を重視しているように思います。 独立開業したいという気持ちはすごくいいと思いますし、やらないで後悔するのはもったいないと思います。 ただ、人付き合いがわずらわしいというのは勤めた場合の上司や部下や同僚とかですか?それとも近所付き合いなどですか? 他人様のお子さんを預かるお仕事というのは、お子さんとの付き合いというより、その親御さんとのお付き合いがかなり密でないとならないと思うんですね。 ひとりひとり「人」なんですが、「保護者」となるとこれがまたもっと煩雑な心理状態になってくると思うので会社での上司の付き合いなど以上に難しいことなのかなあと思います(これは実体験での感想です) 素人で勝手なことを書いて申し訳ありませんが少し気になったので。 保護者とうまくやっていけるのであれば大丈夫じゃないですかね? 保育士をやるためではなく、独立開業するために保育士の資格をとるのもいいかと思います。 独立した場合、保護者はある意味雇い主(上司)のような立場になるとは思います。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • この資格・・・独立開業はほぼ無理でしょう。 だいたいが、保育士に向かない人に 適性があるとも思えません。 やはり、組織の中で活躍すべきでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

チャイルドマインダー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる