教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

主婦で資格取得について。

主婦で資格取得について。宅建・行政書士・FP などの資格に興味があり 調べているところです。 今は非常勤講師のパートをしながらの兼業主婦です。 (1日5時間 週4~5日程度です) これから先の将来のことを考えると、 今のままでは嫌だという気持ちが強く なかなか踏み出せずにいます。 私の住んでいるところは、 大栄学院?があり、大原はありますがほとんどが映像学習のようで、 TACもLECもありません。 大原に教室の授業があればおそらく決めていたと思うのですが、 大栄ってどうなのでしょう? よくも悪くもあまり聞いたことがなくて・・・。 あと、私の住んでいる地域は大原は映像しかないそうなのですが、 映像ってどうなのですか? 私のイメージは映像学習は、目が無駄に疲れそうで怖いです。 それとも電車で1時間少々かけて街に出ると そこそこ学校があるので、時間をかけてでも出てみるべきなのか・・・ でも通学費も相当かかってしまうし、悩みます。 性格的には通信は論外です。

続きを読む

1,355閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    MOSを取得してみたらいかがですか? MOSはMicrosoftが行っているWordやExcelなんかのスキルを証明する資格です。どこにいってもWordやExcelを使って仕事していますからこれは持っていて損することは無いと思います。 また本家本元の認定資格ですから、多少なりとも安心感があります。 私は今年、MCAS(MOS)資格を取りましたがこのようなシリーズで独学しましたよ。 http://www.amazon.co.jp/gp/redirect.html?ie=UTF8&location=http%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fs%3Fie%3DUTF8%26ref_%3Dnb_ss%26field-keywords%3D%25E5%258B%2595%25E7%2594%25BB%25E3%2581%25A7%25E3%2582%2589%25E3%2581%258F%25E3%2582%2589%25E3%2581%258F%25E3%2583%259E%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25BF%25E3%2583%25BC%2520%25E3%2583%259E%25E3%2582%25B8%25E3%2582%25AB%25E3%2583%25AB%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2588%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25AB%25E3%2582%25B0%25E3%2583%25AB%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2597%26url%3Dsearch-alias%253Daps&tag=migroupc-22&linkCode=ur2&camp=247&creative=7399 動画と音声で講師が解説してくれるんで、その解説と同じようにマネするだけなんでパソコン教室と変わらないと思います。 それでいて、価格は本と変わらないぐらいなので、普通に本を買うよりお得じゃないですかね? 私の場合は、まったくわからない状態で1日30分~1時間ぐらいして大体1ヶ月ぐらい経った頃には、大抵の操作はできるようになってました。 このシリーズに加えて、試験対策用のテキストを購入してそれを解き見事一発合格できました。 いきなり、試験対策用のテキストから取り掛かるとつまずきやすいですので、まずはこういったシリーズで基本的なことを完璧に固めた上で試験対策に取り掛かってみてはいかがですか?

  • 去年FP2級取りました。 最近有名予備校でも、悪い噂が多いんで 体験入学色々行きましたが、 なかなかいい講師の方と会えず 通学時間考えると映像学習なら、 通信と変わらないと思い通信で1回で合格しました 宅建は、今年合格しましたが、 自分は大学とかが行っている、一般人OKの 生涯学習センターで受講しました。 名前は聞いた事のない会社でしたが 大学で行う位なんで信用もあるだろうと 思い受講しましたが、結構良かったですよ! 大学の生涯学習センターとかも 調べてみてはどうですか?

    続きを読む
  • 大原の映像学習を受けていました。 自分の都合の良い時間に行ける。 通学の授業と違い、理解しにくい所は何回も巻き戻したりできる。 一時停止もできて便利。 家で教科書に向かっているだけより全然分かりやすい。自己管理もしやすい。 私は結構映像学習は好きですね。

    続きを読む
  • 映像ってパソコンで授業の録画をみることになると思います。 よってWEB学習やDVD学習なら通う必要もない。選択しのひとつになると思います。 ただ通う方が時間管理はしやすいです。 しかし、WEB学習もTACとかならよいけれど、安いところは授業じゃなく単なるテキストや図の表示だったりましす。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる